
傷病手当金と失業手当と有給休暇ついて質問です。
現在、会社員です。
(47歳、2年8ヵ月勤務)
特殊な仕事で、1人で店舗を回しております。
この度、持病(腰椎脊柱管狭窄症)の手術をすることになり、仕事を続けるのが不可能になりました。
社長に、代わりになる人材の求人をしてもらっていましたが、応募が全くなく、店をたたむと言われました。
傷病手当金を受給するには、無給でなくてはならないのは、知っております。
社長が、会社都合で店をたたむから有給を買い取ると言ってくれてるのですが、この場合、発生した金額は、傷病手当金の申請に不利なのでしょうか?
在職中に入院、手術をしたら傷病手当金は、受給できますよね?
会社都合で職を失った場合、失業保険は、直ぐに受給可能ですよね?
私としては、傷病手当金→失業手当金と受け取りたいと思うのですが、出来るのでしょうか?
同時に受給出来ないのは、知っております。
どちらか1つとなった場合、どっちが金額的に高いのでしょうか?
詳しい方、どうぞよろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>社長が、会社都合で店をたたむから有給を買い取ると言ってくれてるのですが、この場合、発生した金額は、傷病手当金の申請に不利なのでしょうか?
不利というか、そもそも有給休暇の買い取りは原則禁止なので……。
>在職中に入院、手術をしたら傷病手当金は、受給できますよね?
はい。
そもそも休職していて、さらに医師の「就労不能」の診断があれば受給できます。
>会社都合で職を失った場合、失業保険は、直ぐに受給可能ですよね?
はい。
ただ、どうせやるなら、目一杯傷病手当金を受け取って、完全に直してから失業保険が良いです。
それまで失業保険延長の手続きをして、傷病手当金を受給しながら自宅療養し、医師から就労可能の死んだがおりたら、失業保険の手続きを始められます。
その場合は、特定受給者になるので、待機期間なしですぐに受給できます。
>私としては、傷病手当金→失業手当金と受け取りたいと思うのですが、出来るのでしょうか?
上で説明した通り、可能です。
>どちらか1つとなった場合、どっちが金額的に高いのでしょうか?
あなたの給与しだいですが、だいたいは傷病手当金の方が多いでしょう。
私の場合は傷病手当金が月額で概ね80万円ほどでしたが、失業保険をもらったとしたら20万円くらいだったはずです。
実際に失業保険は貰ってませんが、仮にもらったとしてもその程度という計算です。
ありがとうございます。
3月末で閉店予定です。
有休が19日あって、それを消化した場合、実質的には、2月中の勤務で終了になります。
有休消化中に手術をしても、傷病手当金は、もらえますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 健康保険 障害年金受給中の傷病手当金 2 2023/01/04 16:28
- 雇用保険 傷病手当 雇用保険 3 2022/05/27 19:00
- 労働相談 傷病手当 失業保険 1 2022/05/27 14:17
- 健康保険 退職後の傷病手当継続給付について 3 2023/07/26 20:16
- 退職・失業・リストラ 傷病手当終了後の失業保険の受け取りについて。 昨年6月にうつ病により退職し、現在傷病手当金を貰ってい 2 2023/08/03 00:47
- 健康保険 コロナ療養について 先日コロナになりました。 その際に、定休日をのけて合計8日療養。 明けに会社に行 3 2022/08/02 01:41
- その他(病気・怪我・症状) 傷病手当金について教えてください。 市役所に勤務し25年になります。 内蔵疾患(特定疾患)になり、病 3 2022/08/25 20:01
- その他(年金) 傷病手当金について 現在、アルバイト先で社会保険に入っています。 身体障害があり障害基礎年金二級を受 2 2023/08/09 18:01
- 健康保険 傷病手当金 経験者の方にお伺いしたいのですが 昨年一月より前職に勤め始め 昨年10月より12月末迄前 4 2022/10/27 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後1年6ヶ月間傷病手当金...
-
雇保受給期間延長中のアルバイト
-
公的扶助と社会保険のそれぞれ...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護の宿泊について
-
受給資格ないのですが離職票は...
-
再就職手当について
-
失業保険の受給延長について
-
失業手当をもらうのは間を置い...
-
こんばんは 生活保護受給してい...
-
今、3カ月の失業保険の待機期間...
-
傷病手当金と失業手当と有給休...
-
失業保険の受給をいったん延期...
-
雇用保険について教えて下さい。
-
遺族年金
-
生活保護費の受給に関して:
-
失業保険
-
ソーシャルワーカーと生活保護
-
精神障害年金をもらっている姉...
-
生活保護の保険証とアルバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の宿泊について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
精神障害者保険福祉手帳に対す...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護辞退について
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
会社をクビになりたいです。 ク...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活保護を受給中ですが入院中...
-
生活保護受給者の隠し口座
おすすめ情報