
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2度目のROKABAURAです。
>仮想通貨は国際通貨と交換できて送金手数料も無い。現金化も手数料がもの凄く少ないと聞いたのですが
自分で書いていて気がつかないかい?
「管理会社が手数料などを決めていて それに対する投資を誘導している」からだよ。
そして国際通貨と違って 基本はゲームコインと同様 本来価値がないがために 動かしても現金化さえしなければ(これをすると税金が発生する が ここにも抜け道がある)税金はかからないわけだ。
まあ特に日本の銀行みたいにバカ高い手数料などを取っていると 絶好のツールのように思えるだろうね。(実際 投資目的でなく 真面目に運用すればそうなるんだが)
でも銀行も静観しているよ。
今の騒動は先が見えているからね。
むしろ上手い連中は彼等の資金力のバックアップをしている。
高い金利と短時間で しかも後で非難を受けないよう そしてマジで痛くならないよう 自分も被害者を装う下準備をして。
もしかしたら厚顔無恥にも いかにも正義の仲裁者 専門家として 銀行が今後の仮想通貨のルール化に一役買うかも。
しかしまたこれが容易にブラックマネーとも結びつくんだな。
今回の騒ぎも捌くにはそれ相応の資金が必要だから 中国あたりの大口の黒いのが絡んでいる可能性は高い。
いまやってる仮想通貨の連中は 旨味をこんなことでオジャンにしたくないから 流出事件の火消しに一生懸命だ。
まあヒットアンドウェイで 少し勝ったらすぐ逃げる。
新しく出来た所で出来るだけ初めに買って 1.5倍以上になったら売る程度が良いね。
買い物したり ついでに言えば海外からの郵送にすれば もっと良いね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/30 20:32
再度回答ありがとう御座いました。
そうですね、中国の仮想通貨が、凄い勢いで勢力伸ばしているのは、中国軍も潰せなかった、チャイナマフィアが、暗躍は考えれますね。危ない危ない!
No.2
- 回答日時:
基本 仮想通貨ってのは根拠となる担保がない ゲームコインと同じもの。
しかし 現金と違って会社のデータだから プログラム上の価値を上げるも下げるも会社の自由で しかも税金や手数料も曖昧で良い。
もし会社が潰れても 「どうもすみませんでした でも それなりの責任は果たしますが ゲームコインに賠償はしませんよ」で済む。
なにしろ価値のある実体を持たない「仮想」なのだから。
企業の入る保険は 企業のために在るのであって ユーザーのためではない。
なぜなら いざ仮想通貨が流出し 企業が存亡の危機に陥れば まず優先順位は破産手続きに乗っ取り 税金 給料 担保を銀行が持っていって その後だ。
大きな金額の動く仮想通貨市場だから その損害を全て補填していたら どんな保険会社も保たない。
だから 基本保険会社の保証とは 最低限の給料や会社の担保 つまり会社の後始末分 後々経営者に法的責任が及ばないようにする範囲の補償だ。
理論的に それ以上の補償は在りえない。
もしあったら その保険屋は一緒に潰れるグルか さもなくば あまり考えずに契約したバカかの2択だ。
まあDMMも子会社にやらせて いざ被害があれば撤退する用意はしているだろうし 酒の上澄みのうまい所だけすくって飲んで 腐ってきたらまるごと捨てるつもりだろう。
あれはそうするべきものだし「担保として半額は留保 万一の時は必ず返金 残り半額がコインとなる」などの決まりでも作らないと 到底真っ当なものにはなりえない。
最初に買って 価値が倍になったらすぐ売って逃げる程度に考えておくべきだ。
1年? 何をバカなことを。
その頃にはもうちょっとマシなシステムのものが出来るし 「あ これ税金かけにゃ」と 税務署が動き出すさ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資話をされました。
-
ビットコインが580万くらいの時...
-
ビットコイン今から始めても儲...
-
仮想通貨で所得税払わずに暮ら...
-
パソコンのグラボの価格が高騰!?
-
仮想通貨 どれ位の金額入れてる...
-
仮想通貨 今ETHが 40万ほどです...
-
ビットプライスとアスクプライ...
-
仮想通貨はもういいリますか?
-
コインチェックの仮想通貨の取...
-
仮想通貨 【エバードーム】の事...
-
仮想通貨について質問です。 仮...
-
GMOコインの評判って最悪なので...
-
日本のCCCのTポイントは仮想通...
-
副業してる方へ 在宅でできるの...
-
詳しく知ってる方はいますか?
-
仮想通貨 eth8886.com について
-
バイナリーオプションの確定申告
-
NISA
-
FX初心者ですが、レバレッジの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーケンサー入力で装置でよく...
-
24ビット フルカラー表示(167...
-
RS-232C ボーレートの許容誤差
-
RS232のボーレートと転送周期に...
-
社会現象と社会問題の違いはな...
-
20歳になり、インデックスファ...
-
ルーターでボース面のビットを...
-
ビットコインのセキュリティー
-
フラッシュビットって・・・
-
答えを教えて下さい。続きです。
-
仮想通貨は変換しただけでそこ...
-
ドリルビットの取り外し方
-
mof shopの外径88mmコアビット...
-
精神的な理由で大学を休学して...
-
ビットコインが580万くらいの時...
-
トリマーのビットが抜けない。
-
仮想通貨は現金に代わって次世...
-
解像度につく「16bit」とか「...
-
仮想通貨で800万円ほど溶かしま...
-
旦那が江戸バースという仮想通...
おすすめ情報