
マザーボードはASUSのROG STRIX Z370-F GAMING BIOSは最新で
CPUはi7-8700Kです
ネットゲームをしているとCPUが異常な使用率になり、GPUの使用率が数%になり黙ってしまいます。
原因がわからず困り果てていると、CPUのターボブーストを無効にしてクロック周波数の固定をすれば良いという記事を読みました。
ですが、CPUのクロック周波数の固定の方法と、それにともなってオーバークロックもしたいのですが、もしよければこのマザボとi7-8700Kでの手順を教えていただけないでしょうか・・・
わからないならしない方が良いと思われてるのは重々承知していますが、どうかよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIOSでCPUクロックダウン
-
メモリーは CPU が指定する上限...
-
オーバークロック
-
CPUのオーバークロックすると周...
-
パソコンの cpu 倍率が勝手に低...
-
cpu
-
Core i5 4570S の S って何です...
-
Core i5 6300Uと、Core2duo P87...
-
ネットで売っていノートpcの説...
-
CPUの定格周波数について
-
Core2Duo E7200 倍率について
-
KなしCPUのOC
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
このPCはスペックが低いのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOSでCPUクロックダウン
-
メモリーは CPU が指定する上限...
-
オーバークロックは寿命を縮め...
-
C1EとEISTの違い
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
Biosのオーバークロック設定に...
-
ゲームやchromeを開くとクロッ...
-
パソコンの cpu 倍率が勝手に低...
-
KなしCPUのOC
-
CPUを冷やすとPCの速度は速くな...
-
クロックダウンは本当に省電力...
-
RadeonのRX480とRX570ってど...
-
Core i5 6300Uと、Core2duo P87...
-
i3-9100番台をi7に換装するとし...
-
CPUのターボブーストを無効にし...
-
CPUから異音
-
GTX750tiについて[OC]
-
Windows XPでのCPU実効クロック...
-
現在、dell optiplex 390のCele...
-
パソコンのCPU
おすすめ情報