重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫の弟が闇金で借金をしたようです。
しかも、それでいて実家暮らしでのうのうとしています。
私としては実家のご両親にすべて返済などしてもらえばいいと思うのですがどうも、お義父様が怖いようで何も言えないようです。
義実家は資産があるかと言えば、ありません。
義父ももうすぐ70歳を向かるのですがいまだに住宅ローンを支払っていて義弟に費やせるお金もないのではないかと主人は言っています。
私としては関わらないでほしいのですが、毎日のように夫に助けを求めに来ています。
それまではいいのですが、家の電話や私たちの携帯に知らない番号から電話はかかってきて怖いです。
子供も幼いので、正直関わりたくないのですが、自治体の無料相談に行けば解決できますか?

A 回答 (4件)

闇金は関係者から何とか回収しようとしますから絶体に関わってはなりませんし支払う義務もありません


しかし相手は難癖をつけてきます
困ったときは都道府県庁に貸金業の担当課がありますのでここへ相談することです
    • good
    • 1

自治体の相談はアドバイスだけですよ。


きっと弁護士を雇って対応したらとかでしょう。
ヤミ金には通常のルールは通用しませんし、またそれが条件で借りてる訳ですから。
身内なら手当たり次第に攻めて払ってくれそうならターゲットにされます。
解決法としては弁護士か全額支払い終わらせるしかないでしょう。
あとは弟さんが再度ヤミ金に借りない様にするのが大事かと思います。
    • good
    • 2

市町村の生活課に相談しましょう

    • good
    • 1

弟さん警察に相談行った方がいいですよ!


闇金は返す必要ないので!
弁護士は曖昧ですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!