
Windows10です。ドキュメントをCドライブからDドライブに移動したらOutlook2016の送受信ができなくなったので、元に戻しました。gooにも同様の質問がありましたので、参考にしました。
ドキュメントに<outlookファイル>があり、<~~~.pst >があります。
C:~~~\AppDate\Local\Microsoft\Outlook に<~~~outlook.com.ost>とあります。
Dドライブに移動したため、パスが変わってしまった・・まではわかるのですが、Dドライブに移動する前に(又は移動したあと)具体的にどのようにすればいいのか、いまいちよく理解できません。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Outlookのアカウント設定でデータファイルの位置が示されていると思いますが、これを移動先(Dドライブ)に変更すれば良いのです。
(ファイル→アカウント設定→データファイル→名前を選択→設定と進んでファイル名のところを修正)ありがとうございました。
移動先をDドライブに変更したのですが、やはりエラーがでました。「Outlook電子メールのプロファイルの概要」を読んだのですが、よくわかりませんでした。
No.1
- 回答日時:
%userprofile%\AppDate\Local\Microsoft\Outlook
の配下にあるだけであり、\AppDate\以下は隠しフォルダーになっており基本的に移動させるにはレジストリを変更するしかありません。
マイドキュメントの移動とは関係ないはずですけども。
マイドキュメント以下にOutlookのファイルを設置していたのですか?
マイドキュメントのデフォルトの場所については、
%userprofile%\Documents\ です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
フォルダにロックをかける方法
-
マイドキュメントの画面を2つ並...
-
SHV43はeSIMは、使えますか?min...
-
ピクチャをDドライブに移した...
-
Word2007/マイピクチャ以外か...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
スタートメニュー内の『マイ ピ...
-
マイ ピクチャ(フォルダ)をD...
-
フォルダの新規作成を必ず「ド...
-
ウィンドウズ7でマイドキュメン...
-
図をファイルから挿入,開くフ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
フォルダをきるって?
-
ファイルを隠し設定していない...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
CドライブからDドライブへの移...
-
マイドキュメントとマイピクチ...
-
DVDを見ると、このファイル...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
マイドキュメントにパスワード設定
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
アイコンの名前の改行について
-
マイドキュメントから開けない
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
送る(SendTo)のマイドキュメ...
-
Dドライブにうつしてもよいファ...
-
マイドキュメントに知らないフ...
-
OneDrive同期解除したのに Outl...
-
マイピクチャーを表示したいの...
おすすめ情報