dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知人のことで相談があります。老若男女いろんな意見を聞かせてください。知人は20代前半で中学校の時、レイプで初体験してしまいました。
そのせいなのか、当時は家で暴れたり自傷行為をしたそうです。 知人は誰にもレイプされたことを話していなく、私が知ったのは高校卒業の後でした。ちなみに知人の親もこのときに娘がレイプことを知りました。
親は早く忘れろと言うだけでした。
(親とは仲良くないみたい)
彼女は性格が暗いしものすごく内気になってしまったけど
今は普通に働けるようになりました。
嫌な事を思い出さなくなったそうです。

でも私にこんな相談されました。
私は誰か好きになったとき、初体験のこと聞かれたらどうすればいいの?
私は「何にも無いことにするんだ 処女ふりしてろ」と言ったけど知人はもしHしたとき怖いことを思い出したら、
親が口滑らしたら?
恋人騙すことになるし、言いました
でも皆さん わざわざ「私レイプされた経験者ですよ」
自らいいますか? 嘘つくのはだめですかね
人生の先輩方よろしくおねがいします

A 回答 (9件)

>わざわざ「私レイプされた経験者ですよ」自らいいますか?



私は言います。

セックス自体に恐怖を感じていらっしゃるようであれば尚更事情を説明する必要があると思います。

ただコトがコトですので、いきなり打ち明けたら相手も戸惑いますよね。
多少気心が知れた頃、時期を見計らって告白する形が良いのではないでしょうか?

『実はね・・昔こう言う事があったの。』

恐らく被害に遭われたご友人の心の中ではかなりのキズになっているとも思いますが、愛して愛された相手とならその悩みも共有出来るはずです。

逆に過去のソレが原因で『別れる』と言い出すような相手なら付き合いません。

実際それだけの記憶を消し去る事の方が難しいですよ。好きな人にウソをつく事も同じくらい苦しいです。一人で悩んでいると、再び自傷行為などに走られる危険も大いにあると思います。

だったら、大切な誰かに打ち明けて受け止めてもらった方がラクになるに決まっていますし、それが最善の処方箋だとも思います。

そのご友人に過去を共に消化してくれるパートナーが見付かると良いですね。





 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2004/10/03 10:05

そういう経験がないので参考程度にして頂ければと思いますが…



やはり正面切ってレイプのコトを話すのは勇気があると思いますので、信頼できると思ったときでいいのではないでしょうか
仮に受け止めてくれる相手だとしても、「言わなくちゃ!」という思いが先行してしまった場合は、言ってしまった後で彼がどう思っているのか不安になり、女性が疑心暗鬼にならないかと心配です

もしまだ話そうという決心がないときに経験のことを問われたときは、「初めてが乱暴な感じだったからその行為が好きじゃない」といった遠回しな答え方でもいいと思います。
女性にとっては大変辛い記憶ですから、相手にその話をするときに思い出すのも苦痛でしょう。
後に話す決心が付いた際も、はじめにこういう答え方をしておけばだましたことにはならないと思いますが…

ただ突っ込んで聞かれたときは苦しいかもしれませんね
う~ん難しい…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2004/10/03 09:58

私はそう告白された方です。


もう十年以上前の話で、彼女ともとっくに別れて(その件が原因ではないですよ)、それぞれ別の人生を歩んでいます。

確かにわざわざ言う必要も無いと思いますが。
もし、性行為自体に恐怖心を感じるなら
原因は伏せておくとしても話す事になるでしょう。
無論、ある程度付き合って信頼に足ると思えばですが。

「一緒に乗り越えて」と言うのも、
文字通り、彼氏も心の傷を抱える事になると知って下さい。

言葉は悪いですが・・、
当事者は「忘れてしまおう」という心の逃げ道や
整理の付けかたがあるかもしれませんが、
聞いた方はそうはいきません。
彼女の心情を察し、託してくれた気持ちに応えようとし、また 秘密の重さにさいなまれます。
いい意味で、本当の意味で、互いに理解しあって克服できるのならいいのですけどね。

もっとも・・、中にはそんなに気にしない男性もいるかもしれません。 年齢が上になるにつれ、「その程度の事」と性行為自体を軽く思えてくるものです。
ま、それでも彼女の心情を思うと辛いでしょうが。

現在、彼女が立ち直ろう、克服しようという意欲があるのなら、そんなに心配はないのかもしれませんね。
そんな日常の彼女を好きになる男性なら、きっと 共に辛さも分かち合ってくれることでしょう。

余談ではありますが、
私は結構、そういった女性と縁が多かったです。
もしかしたら、そういった・・ 強くなろうとする姿に惹かれたのかもしれません、結果的にね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2004/10/03 10:00

こんばんは。

私はほぼ同世代の同性です。
私なら、好きな人ができて恋人になり、
もしもそういう雰囲気になったらその時に
自分の口から
「私の初体験はレイプだった。思い出したくない過去です」
と、恋人に言います。そして正直に
「もしかしたら、そのときを思い出して怖い気持ちになってしまうかもしれない。そうなったときは一緒に乗り越えて欲しい」
と、助けを求めます。

彼女はレイプされた当時、きちんと心のケアをできないまま今まで来てしまったと思います。そしてその傷を乗り越えるためには痛みを分かち合う事のできる人、appattiさんや大好きな人の存在がとても重要と思います。

もしかしたら、お友達の告白によって恋人は去ってしまうかもしれません。が、隠したままというのは自分の傷をもっともっと大きくしてしまう事になると思います。

必ず、一緒に乗り越えてくれる恋人が現れるはずです。

…以上、一部経験談でした。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140841 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2004/10/03 04:03

こんばんは。


人生の先輩とは言えませんが、レイプされかけた経験があります。
相手は同級生、しかも親友の初恋の相手で誰にも言えなくて
本当に辛かったです。唯一一人の友達に手紙で伝えたのと、
家に帰ったときにたまたまいた弟には伝えました。今でも
時々親友の口からその人のことが話題に出るのが辛いですが、
その親友には未だに言っていません。私は実際にされずに
なんとか逃げ切れました。今では思い出すこともないですが、
今その人のことを考えると怖いし、腹が立ちます。同級会も
あるけど一生行きません。

レイプを告白するのは、自分が相手を信頼してこの人になら
話してもいいと思った時で良いと思います。まだ付き合った
ばかりなどであれば相手がどう反応するかも分からないし、
嘘をついてよいと思います。
この場合はついていい嘘だと私は思います。
もし途中でバレたとしても、それで駄目になるような関係であれば
最初から駄目だったんだと思うし、それで理解してくれる人であれば
素敵な人だということだと思います。

私の場合は未遂だったけどなかなか言い出せませんでした。
付き合って1年位して、この人は信頼できる相手だと思い
自分から言いました。今ではその彼と結婚し幸せな日々を過ごしてます。

お知り合いの方も素敵な相手にめぐり合えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸せに過ごしてるそうです 何よりです
意見ありがとうございました。
知人は恋をするのに諦めたと前にいってたけど私にこんな相談をもちかけると言うことは好きな人でもできたか)

お礼日時:2004/10/03 03:59

相手の男性を良く見極めるしかないのではないかと思います。


聞くことによって離れていく人
聞いて悩むかもしれないが離れない人

個人的な意見ですが、言いたければ言えばいいし、言いたくなければ言わなくても良いかと思います。

隠してたことを責める人もいるかもしれません。

>でも皆さん わざわざ「私レイプされた経験者ですよ」
自らいいますか? 嘘つくのはだめですかね

嘘つく決意をしたら、徹底的に突き通したほうが良いかと思います。いいか悪いかは誰にも判断できないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うそをつきとおすのは辛い気がします
ありがとうございました

お礼日時:2004/10/03 10:02

30代の男ですが


質問者さんは、もし彼氏に「ファーストキスはいつ?」って聞かれたら
子供のころ父親としたキスのことを話しますか?
可愛がっていた犬とキスした事を言いますか?
あるいは、幼稚園のころに近所の男の子とふざけてキスしたことを言いますか?
きっと言わないと思います。
レイプされたことはすごく重いことだとだと思いますけど
そんなものは初体験に入れるものではないでしょう
まして、彼に初体験として言うことではありません。
彼が一緒に泣いてくれて、ひっくるめて受け入れてくれる人なら、レイプされたってことを話すのは良い事だと思いますけど、初体験としては彼も受け止めないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/03 10:04

私は男ですが、


処女です、と嘘をつく必要はないと思います。

相手の男性から「初体験は?」と聞かれる可能性はありますが、
中学生のとき、とか高校生のとき、とかその程度でいいんじゃないですか?
その詳しい状況までは聞かれないと思うんですが…
でも「経験が少ないからまだ怖いのでやさしくしてほしい」ことは伝えたほうがいいかな…。

あとはその方をほんとうに大切に想ってくれる男性が見つかることですよね。
そんな男性なら、たとえレイプされたと話しても、
自分が大切にしてあげなきゃ、と思ってくれるんじゃないかな。
私なら、正直に話されても、ひかないですよ。
    • good
    • 0

例えば、嘘をいって恋人に黙っていたとして、後でばれた時、その彼氏の立場だったら、抱きしめてあげませんか?心配しなくてもいいと言ってあげませんか?


その場ではショックを受けるかもしれませんが、ヒトの心の痛みがわかるヒトを選んでいれば、大丈夫ではないでしょうか。
もし、よくもだましたな。と切れるようなひとだったら、別れた方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A