dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクiphone4sでlineモバイル利用できている方IOSのバージョン、音声SIMなのかデータ専用SIMなのか、

またAPNはラインモバイルのものをそのまま使用しているのか教えていただけますでしょうか。
現在の私の状態はソフトバンクiphone4s、ios9.3.5にラインモバイルの音声simをgppの下駄をはかせています。iphoneの画面左上にはntt docomo 3gの文字が表示され●で表示されたアンテナもいくつか点灯している状態です。APNはラインモバイルのサイトからIOS用のものをダウンロードしてインストールしています。ですが電話は利用できるようになったのですがネットがつながりません。サファリを開くとネットがつながってないためwifi、モバイルネットワークに接続してくださいとのメッセージがでてきます。line等も接続できません。
ネット上でlineモバイルをiphone4sで利用できるとの情報がいくつか出てますので利用できている方はご回答いただけると大変助かります。
simロック解除がうまくできてないのか、音声SIMだと利用できないのか、IOSのバージョンが悪いのか(ios6に落として使ってみましたがだめでした)よくわからずいきずまっています。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    一番怪しいのはsim下駄によるsimロック解除あたりだとは思うのですが、現在画面左上にdocomo 3gと常時点灯しており電話もできている状態です。この状態でsimロック解除失敗の可能性はあるのでしょうか。自分の浅い知識だと端末のキャリアと異なる差し込んだsimのキャリアが表示されればsimロック解除できていると思っていたのですが。電話できている状態なのである程度はsimロック解除はできていると思うのですがネットはできない。不完全なsimロック解除状態というのもありえるのでしょうか?

      補足日時:2018/02/05 01:39

A 回答 (2件)

SiMのサイズってアダプタ使ってませんか?


アダプタ使って大きくするみたいなのってあれは、通信規格自体が違うので電話出来ても4g通信されません、
よって音声も3g規格、通信も3gですね、SiMは認識されるのであればSiMの問題ではなく契約の問題です、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アダプターは利用していません。また4sはもともと4gに対応していないので3g通信したいと思っています。もともとlineモバイルの対応機種からはずれていますし、3gしか受信できない端末は利用不可(ラインモバイルからは3g電波はでているようです)とされていますがネットでiphone4sで利用しているという情報があったので通信できてる方の環境を知りたかったんです。ありがとうございます!

お礼日時:2018/02/05 00:08

SiM下駄の圏外病かと思います、SiM下駄はそういう不具合あります、1度検索するといいでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。圏外病というのはなんとなく知っていたのですが、自分の端末では常にdocomoと表示され圏外と表示されることはなかったので、圏外病というのは除外してました。やっぱ下駄の問題ですかね。

お礼日時:2018/02/04 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!