dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友人(女性)がパチンコ店で常連男性から突然いちゃもんをつけられました。内容は(さっき俺にガンをとばしただろう。子供がチョロチョロしていて気が散る。子供が俺にぶつかってケガしたら俺は慰謝料を請求されるだろう。ベビーカーがジャマで取りたい台がとれない。)などと被害妄想のように暴言をはかれました。店の方は頭が少しおかしいから気にしない方がいいよ。と言ってくれていますが納得いきません。
友人が連日通っていた店は子供の出入りは禁止されていません。その常連は何度かいちゃもんをつけたりして興奮しているのを見かけたことがあります。その常連と問題を起こしたことも友人はありませんし、突然の出来事で怖くて店には行っていません。子供も怯え夜泣き・おねしょなどが起こり友人も精神的にかなりダメージを受けています。そのな人を出入り禁止には出来ないでしょうか何か良い方法はありますでしょうか。

A 回答 (7件)

お子さんのためには、パチンコ店は最悪の環境だと思います。

騒音・タバコ・怖い人、そして、問題になった連れ去り事件や、熱中病・・・

それらの悪環境の一つが今回の「事件」です。
お子さんが怯えや夜鳴き、おねしょをするように精神的な不安定さを生み出しているのは、「変な人」ではなく、「変な人もいるパチンコ店の環境」なのです。

あなたもお子さんのいる主婦ですよね。
もしそうなら、そのことの問題も分るはずです。直ぐに、お友達に「お子さんを同行しない」ように忠告すべきでしょう。その間に面倒を見る人がいないのであれば、パチンコをやめるか、あなたが預かったらどうでしょう。

まさか、あなたもお子さん連れでパチンコ店に行かれているのではないでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。友人には電話で早速いろいろ話しました。私もたまには行きますが・・・
友人としてみれば相手に少しでも仕返しというか、悔しいので何かしたいようでした。皆さんの意見はごもっともです。

お礼日時:2004/10/03 20:40

皆さんの書き込みの通り、あなたの友達が子供連れて行くべきところでしょうか?


子供を入れても良いところでしょうが、一般的に考えてもパチンコ店に行きたいと考えるのは・・・・?

>そのな人を出入り禁止には出来ないでしょうか何か良い方法はありますでしょうか。

それを考えるのであれば、その友達がパチンコ店に行かない方法を考えますよ。

今のパチンコ店には、託児所があるそうです。
そのようにしてまで行きたいのであれば、何も言いませんが、子供を亡くしてから後悔するのは、どうかと思います。
    • good
    • 0

子供さんが怯えても、パチンコが大事なのでしょうか??


常連男性の問題より、その事の方が問題のような気がします。
こんな事があったのを機会に、小さい子供をパチンコ屋に連れて行くのは止めにしたほうがよいかと思います。
    • good
    • 0

 こんばんは。



>子供も怯え夜泣き・おねしょなどが起こり友人も精神的にかなりダメージを受けています。

 パチンコ屋のあの騒音の中に子供を連れて行く事じたい,子供への影響が心配です。そう思いませんか?
    • good
    • 0

いちゃもんを付けられたことと、子供さんの夜泣き・おねしょ云々の因果関係を立証できますか?



そもそも、あなた(男?)は現場にいて助けてあげることができなかったのですか?
    • good
    • 0

子連れでパチンコ屋へ連日通っているんですか・・・・。

( ´Д`)

正直な話ですが私はその友人を出入り禁止にしたいです。

一石二鳥(五鳥かな)だと思いますが如何でしょうか。
    • good
    • 0

無理かも。



貴女の友人も、禁止されていないとはいえ
(本当は、禁止されているはずです)
ベビーカーまで乗り入れて
18歳未満の子を連れてパチンコ三昧では
文句は言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ごもっとものご意見だと私は思います。

お礼日時:2004/10/03 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!