
覚えられない夫について。
夫は覚えることが極端に苦手です。
人の名前、人の顔、地名、難しい日本語など、びっくりするくらい覚えられません。
例えば、5分前に見ていた映画の登場人物の名前を忘れていたり、同じ俳優でも衣装や髪型が違うと同一人物だと認識できません。
結婚して4年になりますが、私の旧姓、両親の名前をまだ覚えられません。
家族の名前については、何度も覚えるよう怒ったので、なんとか音読みで言えるようになりました。でも漢字までは覚えていません。
学生時代から勉強を頑張ってきた訳ではないので、歴史上の人物も知りませんし、日本語の語彙力も小学生低学年くらいです。
「聖徳太子、織田信長は名前は聞いたことある。たぶん武士だよね。」と言っていました。
家族で集まって話をしているときに
「大谷翔平はすごいねぇ。」という会話に「大谷って誰ですか?」と聞いてしまい、よく場を凍らせます。。
私も夫と出会って数ヶ月でボキャブラリーがない人だなぁと気づいたので、おそらく主人の職場の方、友人も気づいてると思います。
何かの病気や障害では?と疑ったことがありましたが、記憶力がないこと以外で気になる点はありません。
綺麗好きで整理整頓が得意、PCスキルはプログラマー並み、バイリンガル、など私よりも優れた点がたくさんあります。
夫は単に忘れっぽいだけでしょうか?
日常会話をするにも「仙台にあるAおばさんのお家に行きたい」と言うところ「私たちの結婚式で乾杯をしてくれたAおばさんのお家が仙台でね、仙台は東京から新幹線で2時間くらい北にある町で、そこに行きたいの。」と毎回長い長い説明をしないと誰のことか、何処なのか認識できず、不便です。
どうしたら夫は覚えられるようになるでしょうか?
アドバイスをお願いします。
No.3
- 回答日時:
実際そう言う障害ってあると思いますよ。
私の場合人の顔を覚えられないです。「なんか皆目が二つに鼻と口が一つずつあるよな~」って感じです(笑)他にはどうでも良い情報とか覚えてないですね。「大谷翔平」って誰? ってぐぐりました。そう言えばそんな人いましたね、ぐらいです。
バイリンガルとあったので少し気になったのですが旦那さまは海外育ちですか? でしたら日本語の語彙力が低く、漢字も書けず、日本の歴史上人物を知らなくても当然だと思いますけど…
私自身子供の頃に渡米したので漢字は渡米したときまでのものしか手書きでは書けませんし日本史なんて勉強していないので全然わからないですよ。旦那が歴史大好き人間でよく明治維新あたりの話をしますけどもう右から左です。理解するための背景の知識を持っていないので情報が全く定着しないんですよね。
綺麗好きで整理整頓が得意とのことですがもしおうちまわりのことを進んでやってくれるのでしたらすごく頼もしい旦那さまじゃないですか。
旦那さまのできないこと、知らないことを「恥ずかしい」と思わずに「私がいなくちゃだめなんだから」ぐらいに思っておいてあげましょうよ。
あともう一つ思ったのですがもし海外育ちで最近まで海外にいた方とかでしたら日本の雑学に疎いのも頷けますし日本語の名前が覚えずらいのも頷けますよ。日本人が横文字の名前や綴りをすぐに覚えられないのと一緒の感覚です。本当に全く自慢になりませんが私なんて自分の両親の名前を漢字で書けないですし考えてみれば旦那の名前も漢字で書けません。今気付きました。書けるようにならなきゃ(笑)
海外在住でなくても男の人ってあまり世間のことに興味のない方多いですし野球選手の名前を知らなかったことぐらい許してあげましょうよ。
仙台のおばさんに関してもむしろ質問者さんは全て覚えていらっしゃるのでしょうか、旦那さまの親族の全員のお名前とお住まいや年齢職業、漢字の名前など。むしろ覚えているほうが驚異的ですが… そうだとすると逆に質問者さんの記憶力が優れているだけのような気がしますよ。あと何度も言いますけど海外育ちでしたら日本の地理には疎いですよ。私も仙台が具体的にどこにあって、どこからだとどのくらいかかるかなんてわかりません。ボストンが具体的にどこにあってどの道路を通ってどれくらいかかるかとか自分にローカルなことはわかりますが。
>どうしたら夫は覚えられるようになるでしょうか?
覚える必要ってあります?
>「大谷翔平はすごいねぇ。」という会話に「大谷って誰ですか?」と聞いてしまい、よく場を凍らせます。。
質問者さんはそう言う旦那さまだとわかってらっしゃるのですから旦那さまがそれを尋ねる前に「ほら、アメリカに行った野球選手」とか情報を伝えてあげれば良いじゃないですか。旦那さまのフォローできる良い奥様だなって思われますよ。「うわこの人恥ずかしい、ごめんなさい」って旦那さまを見下すような奥様だとまわりからも「この夫婦なんだかな~」って思われますよ。
ありがとうございます。
主人は日本生まれ日本育ちですが、実家が昔から留学生の受け入れをしており、欧米人と一緒に生活をしていた為、自然と英語が身についたそうです。
覚える必要があります?の回答は目から鱗でした!
本人は日常生活に支障がないようなので、確かに覚える必要はないかもしれないですね。
本人も改善する意思はないですし。
ただ近い将来だと子供の受験面接やPTAの集まりなどにハラハラしています。
私がもっとしっかりしていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 友達・仲間 私は人の名前を覚えるのが苦手です。 何度も名前を確認して覚えようとしても次の日には忘れてたりします。 2 2022/09/30 00:53
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は記憶力、数学応用力に長けた、天才の2E型ギフテッドです。幼少期の記憶について。 2 2022/12/13 19:05
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 子育て 子供の個人情報について 6 2022/05/19 06:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 おそらく夫は、発達障害であろうと思う妻です。発達障害でなければ知恵遅れでしょうか? 7 2022/10/23 06:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 子育て 脳性麻痺の人が子供を産んだら 脳性麻痺の子供が生まれるのでしょうか? 1 2022/09/26 16:18
- 離婚 夫の不貞行為で悩んでいます 4 2022/11/11 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那は普段とっても優しいです...
-
旦那の性欲が気持ち悪い。
-
旦那とのえっちについて。 見て...
-
スキンシップをしてこない旦那...
-
夫のオナニーで悩んでいます・・・
-
旦那がオナニー後に布団に精子...
-
夫が私を守るつもりがない
-
非社交的な主人
-
私は心が狭いのか? 夫の職場...
-
新婚ですがHしたくありません
-
結婚してるのにセフレいる人い...
-
旦那が子なし離婚した元嫁とセ...
-
夫の浮気発覚後、再構築を決め...
-
旦那がスナックで知り合った人...
-
旦那に私がエロ動画を見てるの...
-
結婚式をしなかったことによる恨み
-
自分の夫の呼び方。 友達は、旦...
-
浮気を反省して二度としない人...
-
夫の孫について。 夫も私も再婚...
-
夫の浮気から3ヶ月。再構築に向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那は普段とっても優しいです...
-
旦那がオナニー後に布団に精子...
-
スキンシップをしてこない旦那...
-
喧嘩後とはいえ普段よく喋る妻...
-
旦那の性欲が気持ち悪い。
-
旦那とのえっちについて。 見て...
-
夫のオナニーで悩んでいます・・・
-
結婚してるのにセフレいる人い...
-
夫が私を守るつもりがない
-
夫の浮気発覚後、再構築を決め...
-
私は心が狭いのか? 夫の職場...
-
新婚ですがHしたくありません
-
会社が遠い事に配慮を求めるの...
-
旦那が遅漏です。
-
旦那が会社の女性から好意を持...
-
旦那がバイアグラを飲んでいま...
-
日々の疲れで、夫とセックスす...
-
夫に もう義務的なセックスしか...
-
旦那の友人が嫌いです。 新婚半...
-
Hしないと怒る夫
おすすめ情報