dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これからPCを新しく自作しようと思っているのですが
CPUを「i3 4130」か「i7 920」のどちらかにしようと思うんですかどちらの方が性能が良いですか?
また、安くて対応ソケットがlGA1366か1150のCPUで対応メモリがDDR3のものがあればお教えください。

A 回答 (2件)

Core i3-4130 は下記です。


https://ark.intel.com/ja/products/77480/Intel-Co …

Core i7-920 は下記です。
https://ark.intel.com/ja/products/37147/Intel-Co …

性能的に比較すると、PassMark では下記なります。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i3-4130 3.4GHz 2コア 4スレッド TDP 54W    スコア=4,794
Intel Core i7-920 2.67/2.9GHz 4コア 8スレッド TDP 130W スコア=4,943

殆ど変わらない性能ですが、Core i7-920 は 4 コア 8 スレッドある分負荷が掛かると有利です。気になるのは Core i7-920 の消費電力です。TDP 130W だと電力的にも最大級になりますので、冷却に関してしっかり放熱する必要があります。性能に対する電力比でみると、Core i3-4130 の方が優秀ですね。

どちらが良いかは、用途次第でしょう。Office やブラウジング、動画鑑賞程度なら Core i3-4130 ですが、4 コア以上を要求するようなゲーム等では Core i7-920 が向いています。しかし、何故今更第 1 世代の Nehalm の CPU を選ぶのでしょうか? 確かに中古では LGA1136 のマザーボードは安いでしょうが、今買っても先はそう長くはないと思います。せめて SandyBridge か IvyBridge ではないかと。また LGA1150 の Haswell や Refuresh だともっと良いでしょう。

同じ中古なら Core i3-4130 の上位の Core i5-4460 程度の方が性能が高くなります。
Intel Core i5-4460 3.2/3.4GHz 4コア TDP 84W スコア=6,693
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文をありがとうございます。
なぜわざわざ第1世代のものを選んだかというとメインPCが本格的に壊れどうしてもPCが必要なので安くてそこそこ使えればいいので繋ぎでPCをなるべく早く作る必要があり今私が持っているCPUで一番性能が良さそうな2つを見つけたのですがどうせなら性能が良い方を選びたいなと思いご質問しました。
ゲームができるぐらいという事は性能が良い?ということかなーと思うので
私はcore i7-920にすることにしました。

お礼日時:2018/02/11 07:18

Core i7 920 LGA1366のマザーボードをこれからそろえる(探す)の?



LGA1150 マザーボード
http://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?p …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!