dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケータイについて、長文になります
最近俺のスマホがおかしい、au のスマホなんですけど買った2年後[プロセスが修了しました]とだけ画面から消しても消しても出てきたあげく強制再起動もくらってついにスマホのデータ全てを削除することになった、そしたら止まったんですけどその三ヶ月後再びまた同じ事になって今度は修理に出してもらったんです[これでもう大丈夫かな?]と思ったそのまた三ヶ月後再び[プロセスが修了しました]とまたなりました、おまけに勝手に[マップ]が勝手に開くし修理したにもかかわらずまた同じ現象になります、もう機種変更してもらうしかないですかね?

質問者からの補足コメント

  • すいません後もう一つ[画面が勝手に暗くなる]現象もおきています

      補足日時:2018/02/11 17:14

A 回答 (2件)

古いバージョンのアンドロイドでは1日一回の再起動が推奨でした。



スマホですが、最近、韓国製品が入り込んでいますので要注意です。韓国製品は信頼できないところがまだまだあります。
    • good
    • 0

普通に考えて製品寿命(部品の経年劣化)でしょうね



スマホなんて2年を超えて利用するようなモノではありませんから

とっとと新しいモデルに買い換えてください

画面が勝手に暗くなるのは省電力設定によるモノですから

その辺りを自分で探し出して変更してください

自力解決できないなら最寄りのauショップで相談してください

こういう時にこそキャリア契約者である事の優位性が発揮されます


あと この手の質問をする時は

正確な端末型番を先に提示する事を 覚えて老いてください

この情報のあるなし で、どこをどう変更すればよい など

正確で適確な指示が可能になります

逆に 今回のように情報を秘匿したせいで

「サポートを頼れ」というアタリマエな

回答しか得られない結果を生みます


だからと言って後出しで情報を出して

適確な指示を貰おうとするのは止めてくださいね

今回は勉強の一環と捉え「正規サポートに頼る」という

行動を実行してみて”案外、低いハードルなんだ”という実感を得てください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!