dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラケーau~アイホンに変えると ダウンロードの速さ 再生動YouTube画の速さ は速くなるのですか 、それと ガラケーのデータホルダにある写真はアイホンに移せるんですか

A 回答 (2件)

iPhoneの通信速度には場所にもよりますが、3社のなかでKDDIがダントツで1位であるとの記事がありました。


http://news.mynavi.jp/articles/2013/09/20/iphone …

auのLTEは本当に速いと思います。
データフォルダの写真などはMicro-SDメモリーカードに移しておけば、それをスマートフォンに差し替えるだけで閲覧可能ですし、本体メモリのほうに転送することもできるようになりますが、その方法が使えるのはメモリーカードソケットを備えるAndroid版のスマートフォンだけです。
iPhoneにはメモリーカードのソケットが無いため、データ通信ケーブルをつないだパソコンからの転送にすべてを頼ることになります。

あるいは↓このようなiPhone用のSDカードリーダライタのアダプタを入手するか。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADRIP002
    • good
    • 0

こんにちは。


同じパターンで買ったものです。

iphoneは契約もしくは使用する回線により速さは変わります。
auだと、3GなりLTEなりWifiなり、その時々でだいぶ速度は変わります(私は、Wifi使ってません)。
ガラケーの時の方が、安定していたと思います。

あと、データはガラケーからは移せません(対応する人にもよりますが、やってもらえませんでした)。
自力で、itunesを使って移動することになります。
特に、アドレスは確実に自力ですから。

iphoneで使いたいアプリがない限りは、ガラケーのままでも良いと思います。
あんまり、使い勝手が良いとは思いません個人的に。
アプリは便利かつ無料なのがたくさん出てますけどね。

ショップで、念のために確認されると良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変良く分かりました 親切に、ありがとうございます

お礼日時:2013/09/20 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!