dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急回答欲しいです。
ネカフェでアラームは迷惑ですか?
初めてネカフェでの寝泊まりをしてるのですが、朝7:00には起きたくて、アラームをどうしようか悩んでいます。

イヤホンはあるのですが、Bluetoothのため朝まで充電がもつかが危ないということと、イヤホンをしながら寝てもいつの間にか取れてしまうので確実に起きれなかった時が困ってしまいます。

いつもはiPhoneのアラームで音量3〜4、2〜3音で起きていますが、隣には確実に聞こえる音量にはなってしまうと思います。

そうなるとやっぱり迷惑でしょうか?
ダメだという場合、何かいい方法があれば教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

マナーモードにしておけば「ヴー、ヴー」というバイブ音だけになりますね。

機種の設定にもよるでしょうが。
メロディ音を鳴らされるとかなり迷惑です。音は出さない方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり迷惑なのですね。
ご指南受け、バイブだけにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/12 18:20

>ネカフェでアラームは迷惑ですか?



はい、起きる時間は、人それぞれ違いますから

イヤホンをつけてあなただけが聞こえるようにしてくだs台
充電が持つかどうかは、充電すればいいだけです

>イヤホンをしながら寝てもいつの間にか取れてしまうので確実に起きれなかった時が困ってしまいます。

じゃあ、寝なければいい
    • good
    • 0

ネカフェのアラームは


マジで大迷惑だから絶対やめた方がいい。
もし、少しの間起きられなくて、音の主が判明したら、キレたおっさんが乗り込んでくるとかあるよ?

ポケットなどに入れて、バイブレーションで起きるしかないよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バイブでお腹の上に置いておきました。
案外みんなアラームかけてますね。私は起きてたからいいですが、寝てたら確かに迷惑かなと思うので気をつけます。

お礼日時:2018/02/12 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています