dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イチローがメジャーの最多安打の新記録を作った試合の場所はたしか、マリナーズの本拠地、セ-フコ・フィールドスタジアムですよね?それなのにイチローも含めてマリナーズの選手はビジター用のような紺のユニフォームだったんでしょうか?
(厳密に言うとビジター用のユニフォームはグレーベースだった気がしますからそれでもないかなと思いますが)
普通ホームゲームならいつもよく目にする、白がベースのユニフォームだという気がするのですが・・・。
それとも新記録が生まれるだろうからと、ワザとあの紺のユニフォームだったんでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんわ あのマリナーズが上に着ていた紺のユニフォームは たしか本拠地のみfriday(金曜日)専用の物だと聞いたような?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2004/10/07 03:28

色はあまり関係ないと思います。

胸に「Seatle」と書いてあればビジター用で「Mariners」と書いてあればホーム用です。
日本でも胸に都市の名前や親会社(読売とか阪神)の名前があればビジター用でチーム名(ジャイアンツとかタイガース)があればホーム用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2004/10/07 03:28

メジャーリーグは各チームホーム用は2種類有ります。

(正確には上着が2種類)
何時着るかということは厳密には規定がありません。
先発ピッチャーが決めたり・チームが連敗している時にげん直し・チームの特別の記念日など。
ピッバークパイレーツなどは帽子も特殊な物を着用します。(キャップタイプでは無く上部が平らな物)
 日本のプロ野球もメジャリーグにならって採用したものです。

参考URL:http://www.sansp.com/mlb/top/mt2002052503.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2004/10/07 03:27

お書きの試合で何故あのユニフォームだったかは分かりませんが,こんな記事を見付けましたので御参考まで。



 ・http://www.major.jp/column/column.php?id=2003042 …
  ユニフォームを決めるのは?

 その試合で着る色を決めるのは先発投手らしいです。理由は『先発投手が一番ゲンを担ぐから、勝ち続けているときは同じ色を着続けるし、逆に負ければユニホームの色を変えたくなる。』という事です。

参考URL:http://www.major.jp/column/column.php?id=2003042 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2004/10/07 03:27

これかな? 2002年の記事ですが 多分ユニフォームは


変更していないと思うので。

基本的に野球の試合はみんなお揃いの物なら
問題がないはずで 相手とのユニフォームが紛らわしい
などの時は変えてるんじゃないかな?(想像)
あるいはなんらかの思い入れがあって
最終戦だったので使った?
たまに紺のユニフォームも着てた気がします今シーズンも

大リーグはある意味ファンサービス精神が旺盛で
○○デーとかいって 昔のユニフォームを復刻して
1日だけ着るみたいなこともよくやってますし。

対戦相手の許可が出ればなんでもOKなんでしょう
今年のNヤンキースの開幕戦はデビルレイズ主催でしたが
日本の松井のピンストライプ姿をという配慮から
ホームユニフォーム使いましたしね

参考URL:http://www.junglecity.com/mariners/pro/70.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2004/10/07 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!