dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The shop has been kept closing all day.の間違っている部分を教えてください

A 回答 (5件)

まあ単純に closed は「閉まっている」という形容詞で SVOC なり SVC で使っているだけのこと。



open で形容詞であり、自動詞、他動詞。
close は自動詞、他動詞、
クロウスと読んで「近い」という形容詞はあっても
「閉まった、閉まっている」という形容詞は closed です。

分詞の問題であると同時に
自動詞 close から closing としてもダメです。

そして自動詞の過去形 closed でもなく、
形容詞 closed で正解。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2018/02/12 23:50

文としての受身は keep の方です。



keep O C の受身。
そして能動なら O
受動なら S の the shop と close の間で
the shop is closed

過去分詞が2つ続くのは避けられますが、ここは完全に形容詞になった closed だからいいでしょう。

The shop has been kept closed が求められている修正とわからんようじゃあダメですね。
    • good
    • 1

間違っているところはないと思いますが、、

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/02/12 23:49

the shop が主語になって close する。

(自動詞)受け身にならない。

The shop has been closing all day.
(その店は終日閉店し、今も閉まっている)

The shop closed all day.
(その店は終日閉店した)

(WEBSTER辞書)
Learner's definition of CLOSE
[no object]
: to stop the services or activities of (a business, school, etc.) for a period of time
(サービスや活動をある一定期間停止する)
The store closes for lunch from 1 to 2 p.m.
The airport closed for two hours yesterday due to icy conditions.
The bank closes at noon on Saturdays.
What time does the library close?
    • good
    • 1

They has kept the shop closing ...


能動態にすれば SVOC で
the shop is closing の関係になってしまいます。

the shop is closed の関係なので closed です。

結局 SVOC の受身の場合、
受身の主語と後に残る C は SVC の関係になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!