プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は自分の親が嫌です。
高校3年生、女です。
周りの親はゆるく、私の親は真面目で厳しいのでとても嫌です。
私に彼氏が出来たら門限を作り、彼氏の家に行ったらいけない、泊まりはいけない、暗くなる前に帰らないといけないなど厳しくなりました。
宅集期間に彼氏と泊まり込みで旅行に行きたいと言ったらもちろん反対され、じゃあいつになったらいいのか聞くと、社会人になって最初のボーナスが出たら許してもいいかな~と言われました。
春から社会人になりますが、やっと社会人になれてもすぐにはゆるくなりません。
周りの親はゆるく、周りの子が許されていることを私は絶対に許されません。
また彼氏の親もゆるいので育ってきた環境が違うため辛いです。
運転免許をとっても親に取られて、車を自分のお金で買っても納車を卒業後にされ、免許取りたての友達の車に乗ったらいけない、自分も乗せたらいけないなど、周りの人より厳しいので本当に嫌になります。
夜に出かけることもできません。
まだ一応学生だし、未成年だし、心配してくれていることはわかっています。
でも周りとのあまりの差に嫌気がさしてます。
どうして私の親はこんなに厳しいのでしょうか。
早く自由になりたいです。
ここまでくると、親には申し訳ないけどもっとゆるい家庭に生まれたかったと思ってしまいます。

A 回答 (7件)

こんにちは、



いやいや、ものすごく常識的な親だと思いますよ。
厳しくないです。常識的なだけです。
周りと比べると厳して鬱陶しく感じるかもしれないけれど、
全然厳しくない。常識的なだけ。

>暗くなる前に帰れ・・・
というのは冬場だときついですね。すぐ暗くなるし。
夕方の5時6時には帰宅しなきゃいけないってことでしょうか。
これはちょっと厳しいですね。

もう学校も自由登校になり、卒業した気分でもっと自由に遊びたいという気持ちは分かりますが、
常識的な親は、高校生の娘が男と泊りで旅行行くのには普通反対します。
10代(高校生)の娘に彼氏いるってだけで心配するもんですよ・・
妊娠するようなことないだろうかとか、変な男に引っかかって傷ついたらどうしようとか、まだまだ10代じゃ恋愛には未熟ですから、親は心配するんです。
でも、あなたと彼氏のお付き合い自体は認めているようだし、
あなたの親は決して頭の固い人間ではないと思う。
ちょっと心配性なのかもしれませんが、
過保護とは言えないですね。
周りの子はみんな彼氏とお泊りしてるのに!親何も言わないのに!ということなのでしょうが、
あなたの周りの友達の親には、子供の教育に関して割といい加減な親が多いってことでしょう。

>免許取りたての友達の車に乗るな、自分も他人を乗せるな
私もさんざん言われましたよ。
高校生の頃、車の免許取ったばかりの先輩の車に乗せてもらったーって話を親にしたら、血相変えて怒られましたよ・・

まあ心配性な親を持つとめんどくさくて鬱陶しい場合が多いですが、
常識的で口うるさい親の元で育てば、10年経った時に「うちの親の教育は間違ってなかった」と、感謝する気持ちにもなることもあるかもしれないです。

今の時点ではあなたは高校生なので、
あなたの親の高校生の娘への対応は間違っていないと、私は感じます。
高校生と卒業後の社会人や大学生って、やっぱり別物ですからね。

が、高校卒業して社会人になってからもずっと同じような対応であるなら、
それは考え物ですね。
まあ卒業したからと言って、いきなり外泊ばっかり夜もいつも遅い、という生活をしたら親は心配するかもしれないし、一応一緒に暮らす限りは、「遅くなる」「今日は外泊」という連絡くらいはした方がいいとは思いますが・・・
高校卒業したら、帰宅時間や外泊にはあまり口出されたくないですよね。

今はあとちょっと我慢して、
卒業式後、親御さんの対応がどう変わるか、を観察してみたらどうでしょう。
さらっと当たり前のように「今日は友達と会うから遅くなるよ」って出かけちゃえばいいと思いますよ。

あまりにも口うるさく行動制限されるようなら、一人暮らしを考えるのもいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心に染みました。
私は高校生になってからずっと自分の親は厳しいと思っていました。
お母さんに周りは許されてるのにとか、縛られてる感じがして窮屈なども言ったことがあります。
それでもお母さんは自分の考えを曲げず、わかってくれませんでした。
だから私はもう諦めて親の言う通りに過ごしてきました。
嘘をついて怒られたこともありますが...。
あと少しで卒業なのですが、彼氏に卒業したら夜ドライブに行こうと誘われました。
卒業したと言ってもまだ入社していない状態なのでお母さんがダメって言うと思うんですよね。
お母さんに聞くだけ聞いてみてもいいでしょうか?

10年後に親に感謝できるようになるといいです。
すごく心の支えになりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/13 10:59

親御さん、あなたのことが「とっても可愛い」のでしょうね。

そして、「男は狼」「車は走る凶器」とかんがえているのかと。

周りの親が緩いというのは、あなたの友だちの言葉ですよね。実際はあなたの親と同じように思っているけど、子どもが聞いていないか、子どもが聞かないと思っているか。彼は男なので、親は厳しくはしないかと。

あなたがちょっと美人の子どもを持ったらどうなるのでしょうね。親と同じになるのかな? 彼はきっと同じになると思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさしくその通りです。
男は狼、車は走る凶器と言っていました。
私のことが可愛いのかどうかはわかりませんが、、、

その考えは初めて聞きました。
同じことを考えていても子供が聞かなかったり、聞かないと思って言わない親もいるんですね。

私は自分が周りよりも厳しく育てられて辛かったので、自分が親になったら子供の気持ちをわかってあげられるお母さんになりたいと思っています。

お礼日時:2018/02/13 11:08

車解除になったら、友達に運んでもらった方がいいよ。


あ、もちろん独り暮らしの家にね。それまで放置。
免許はすぐ取り返したいなら、紛失したとかで再発行できたはず……。
急いでなければしなくていいけど。。

私もこういう親だったよ。
免許こそ持たせてくれたけど(なんかあったとき身分証なかったら厄介なことなるから)

卒業して、2年くらいして、資金たまったら、親いたけど必要なもんだけ運んで出ていったよ。
今は面倒だから疎遠にしてるけど……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
いずれ家は出るつもりですが早めに出ようと思います。
ありがとうございます(^ ^)

お礼日時:2018/02/13 10:46

免許も車も親のお金でとったんですか?


自分のお金ですか?
免許は取り返した方がいいですね。免許とらせて運転させない……バカとしかいいようがない。

そういう親は娘のものは親のものって感じになるから。
車は自分で買ってないなら親にやって、免許とりかえして家を出るべし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免許は親のお金でとりました。
車は自分のお金で買いました。
宅集期間は運転したらいけないっていう学校の決まりがあるんですよね。
だから親は卒業するまで乗ったらいけないって言って免許証を取り上げたんですよ。
でも周りの子はもうバンバン運転しています。
ほとんどバレないと思います。
でも私の親は真面目なので守るんです。
私も規則は守ったほうがいいとは思いますが友達の車にも乗ったらいけないというのは厳しすぎますよね。

お礼日時:2018/02/12 23:42

それだけ貴方のことを大切にしてるんですよね。


子供としては、ツラいんですよね。
どちらの気持ちも、子を持つ者としてはわかります。

今まで親の言うことを聞いてこられたことが、これからの貴方の人生に大きく役立ちます。

社会に出ると、どうしてそんなことも出来ないのって思う人もいると思います。

思ったようにならないのが、社会です。

家庭はその訓練の場所。

ユルい場所から社会に出ると、キツく感じます。

でも、あなたは大丈夫と思います。
ちゃんと両親が教えてくれていたからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね。
今はまだ分かりませんが社会に出てこういうことだったのかと分かる日がくるかもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/12 23:43

すごい束縛ですね。

自分思い通りにしたいということでしょう。
過保護なのか、それとも支配下に置きたいのか・・・分からなくなってきました。
>社会人になって最初のボーナスが出たら許してもいいかな~
だったら、あと6か月は何とか我慢しましょう。
私以外にも回答をくれると思いますが、この質問に対する回答を全部親に見せるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我慢は今までたくさんしてきたのでもういっぱいいっぱいなんです。
私には見せれる勇気がないです、、、

お礼日時:2018/02/12 23:46

社会人になったらとっとと家を出れば良いのです。


親の買った家で親の金で水を出し電気を使い母親の作ったご飯を食べてる内は、仕方ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。わかりました。

お礼日時:2018/02/12 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!