dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone 7についての質問です。
充電60%ほどで電源を切り6-7時間後に再起動すると充電が1%になっています。どなたか原因を知りませんか?

A 回答 (6件)

2年近く昔の古い機種なので寿命です。


iPhoneのオイシイのは1年から長くて2年まで。 我が家では1年を目安に使い倒して機種変更してます。
ストレス無く、結果的にコストも掛かりません。 もちろんケースや保護フィルムも無しです。 無駄なので。
    • good
    • 0

iphoneはバッテリーがすぐにダメになるから、大体1年半くらいで劣化するので


2年くらい経ってる場合は交換してください。
バッテリーは消耗品ですからね。
iphoneは特にバッテリー劣化が早いです。
    • good
    • 0

私もそんな感じです。

    • good
    • 0

誰かがこっそりと使っているから。

    • good
    • 0

一つは、バッテリーの寿命が尽きている事



そして、最も電力を消費する

コールド・スタート(完全 電源OFFからの起動)を実行している事

この2つが重なっているせいだと考えられます

充電しながらの利用はバッテリー死亡への近道ですから

絶対に そういった運用は行わないで下さい
    • good
    • 0

バッテリーの劣化。

1日2回くらい充電していませんか?
そのバッテリー残量は、正常な値を表示できていないと思います。
AppleCare+ に入っているなら無料交換、入ってなくても有償3200円+税で交換可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!