dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モードの切り替え

スマホ 富士通 aroows03 使っています

普段は ほとんど家なので無線LANの
Wifiで通信しているのですが…。

野外に出て使いたい時
携帯がキャッチして自然に切り替わるのでなく、手動で通信できるように
替えないと、アプリなど見ることはできないのでしょうか?

ちなみに娘と主人の携帯は、中国製ですが何もしなくても通信の切り替えできると言ってました。
 
私が、どこかで手動設定にしたのですかね?
どなたか教えて下さい。お願いします!

A 回答 (2件)

一般にWi-Fi機能を持ったスマートフォンで、自宅のWi-Fiに接続しその際の接続状態(具体的には接続パスワード)を保存したのであれば。

。。

家を出て自宅のWi-Fiの電波をキャッチ出来なくなると、データ通信(=インターネット利用のための通信)は自動的に携帯電話回線を使ったものに切り替わります。
家の中に居ても各種の事情でWi-Fiの電波が弱くなると同じ切り替えがされます。

家に帰ってWi-Fiの電波をキャッチすると、データ通信(=インターネット利用のための通信)は自動的にWi-Fiを使ったものに切り替わります。

参考まで。
    • good
    • 0

リンク先に、設定手順があるので参考にしてください。


https://support.mineo.jp/manual/network_setup/ar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございました。ブックマークに保存して困ったら参考にします!

お礼日時:2018/02/14 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!