
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シールっぽいといっても、別にノリで貼り付けてありそれを溶かせば剥がれるといったものではなく、比較的熱に弱いビニール素材を熱で溶かして接着剤としていますので、その溶けた接着素材がジャージ生地に溶け込んでいるのです。
これを再度熱で溶かして、上の白い文字素材を剥がし取ることはある程度は出来そうですが、溶け込んで残る接着素材が、なお溶け込み、光沢のある透明文字として残ってしまいます。
ある意味、あからさまに文字を剥がしとりましたと言わんばかりに、みっともない状態の仕上がりとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) 投稿記事のタイトル上部に「広告」の文字が表示される 1 2022/06/12 09:36
- 英語 I hope will ・・・・・・ 2 2022/07/24 09:48
- 中学校 部活に入るべきでしょうか? 10 2022/03/29 16:42
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- その他(料理・グルメ) 皆さん、おはようございます♪ 回転寿司についてのご質問です。 回転寿司のメリットとデメリットはどんな 4 2023/06/27 06:10
- 地理学 地理の課題についてです。 「九州地方について。なぜ自然環境の影響が大きい中で、産業や生活・文化が発達 2 2022/06/28 16:34
- 事件・犯罪 法律関係の質問です。 先月社内で所謂詐欺事件が起きたので 全部員が警察署で取り調べになり 指紋などや 3 2022/07/21 17:39
- その他(パソコン・周辺機器) チャットGDPでAIが回答中に固まったらどうすればいいですか? 4 2023/05/19 16:31
- 大学・短大 大学一年生です。 僕は法学部法律学科に所属しているのですがテストが怖いです。 去年の民法の過去問は先 2 2023/04/16 17:33
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアドレスに大文字を含んだメールの仕分けができない。 1 2022/04/28 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウィンドブレーカーの文字・ロゴ等の剥がし方教えてください!
その他(家事・生活情報)
-
至急!! ウインドブレーカーを洗濯したら 後ろのプリント文字が剥がれてしまいました。 接着剤やアイロ
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
ジャージの文字をとるにはどうすればいいですか?
掃除・片付け
-
-
4
ウインドブレーカーの刺繍
その他(家事・生活情報)
-
5
ジャージに付いているロゴプリントがが剥がれかかって
クラフト・工作
-
6
ユニフォームのマーキングのはがし方。
サッカー・フットサル
-
7
刺繍を取る方法ありますか?
クラフト・工作
-
8
刺繍をとりたいのです。
掃除・片付け
-
9
ウインドブレーカーのプリントのはがし方
その他(家事・生活情報)
-
10
Tシャツのプリントの上から色を塗りたいのですが
レディース
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人を恋うるの歌 の意味
-
科学とは?客観的に考えられた...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
インフルエンザAとBの違いにつ...
-
ほか弁の容器と環境ホルモン
-
新型インフルエンザ
-
親がインフルですけど、親子丼...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
ダイソーの1膳100円とかの箸を...
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
サラミのフィルムを食べてしま...
-
3歳子供で僧帽弁の逆流軽度18〜...
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
醤油を飲むと熱が出ると聞きま...
-
モバイル端末にプラスチック製...
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
熱があっても学校に行くべきか...
-
電気毛布の冷たいバージョンみ...
-
頭を使うと熱が出るのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人を恋うるの歌 の意味
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
熱が37.7あるんですけど、夏で...
-
20前半の女性です。 最近転職し...
-
オーブントースターを家具のカ...
-
ダイソーの1膳100円とかの箸を...
-
熱の子供連れて遠方の結婚式出...
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
サラミのフィルムを食べてしま...
-
バヨネット式熱交換器ってなん...
-
電気毛布の冷たいバージョンみ...
-
発泡スチロールをレンジでチン...
-
確実に熱を出す方法
-
鮭フレークでもアスタキサンチ...
-
熱っぽく語る
おすすめ情報
すみません、きれいに文字を剥がす方法を教えてください。回答お願いします。
シールっぽい文字なのですが、クリーニング屋さんに頼んだらきれいにしてもらえますか?こちらの方もできたら回答お願いします。