No.1ベストアンサー
- 回答日時:
定義にもよりますね。
普通にどう考えても助動詞とされるのは
can
may
must
それに will, shall
一般動詞としての用法もあるけど
一部の用法で使われる
need, dare もそうでしょう。
基本レベルでは後に動詞の原形がくるものですが、
正確には非定型動詞、つまり準動詞がくるもので
進行形と受動態の be
完了時制の have
一般動詞の疑問文・否定文を作る do
そして、to 原形がくる
used to, ought to
を含めることもあるでしょう。
それに、代表的助動詞の過去形
should, would, could, might
これを入れ始めると、does や did
be 動詞も is, am, are, was, were
まで含まれてしまいます。
どこで線引きしても15という数にはなりにくいですが、
最大でこれくらいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 進行形のbe動詞はなぜ助動詞 3 2023/07/04 16:31
- 日本語 「でなければ」の品詞 2 2022/06/16 23:07
- その他(言語学・言語) 【 古文 補助活用をなぜ使わないのか 】 文章:六代は、諸国の受領たりしかども、...... この文 1 2023/01/22 16:07
- 英語 英語 be to 不定詞の万能助動詞についてです。 be to 不定詞が、〜することになっている。 1 2023/01/14 21:34
- 日本語 「旅人と我が名呼ばれん初時雨」の「呼ばれん」の文法的解説をお願いします。 3 2023/04/24 12:54
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 英語で一般動詞はどのようにして判断するのでしょうか?日本語だと母音が「うー」の場合は動詞と判断するこ 12 2022/08/13 23:12
- 英語 現在形は現在ではなく過去現在未来について表すといいますが、助動詞はどうでしょうか? 助動詞は今、現在 1 2022/05/16 06:18
- 英語 助動詞の後ろのto 8 2022/11/25 17:04
- その他(言語学・言語) 【 古文 助動詞 やうなり 】 1 2023/02/23 08:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
have not と don't have
-
英文のここがわかりません
-
have toの品詞がわかりません
-
Come along with us go shoppin...
-
shopとshoppingについて
-
be able toは助動詞なのでしょ...
-
never の位置
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
助動詞のnead
-
英語の仮定法の問題です。画像...
-
助動詞needには肯定文がない?
-
【英語-第一助動詞】 「傘が見...
-
英文が疑問詞だった場合のsvoc...
-
中学校で習う助動詞を教えて頂...
-
従属節の三単現
-
迷わないの肯定文
-
助動詞の混じった不定詞
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
助動詞って15個しかないんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
have toの品詞がわかりません
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
do well(うまくやる)の品詞は...
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
I said と I did say の違いは?
-
「could to」の意味
-
neverの位置について
-
do notとare notの違い、使い分け
-
このwould have to be ってhave...
-
品詞
-
一般動詞のneedと助動詞のneed...
-
be able toは助動詞なのでしょ...
-
wish~ would か couldか
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
You've all been...のallの位置
-
英語の構造を教えてください。 ...
-
~しに行く
おすすめ情報