
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
純正のWRが何グラムか知りませんが、軽すぎると出足は速くなりますが、回転ばかり上がって最高速は伸びませんよ。
あと、ご自身の体重でも非力な原チャリじゃ、かなり変わってきますよ。
No.2
- 回答日時:
一つ一つトラブルは潰していった方が結果的に早く解決するよ
自分なら初めにプーリーとウエイトローラーとメインジェットを純正に戻してみる
それでさらに遅くなったら次は電装品周りを一つ一つ純正に戻してみるよ
もう一回言うけど一つ一つトラブルを潰していった方が結果的に早く解決するよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
原付 最高速上げ改造
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
プレオタイミングベルト交換後...
-
ホンダタクトAF24です。
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
速くしたい! グランドアクシス
-
フュージョンの異音について
-
リビルトオルタネータートラブ...
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
ウエイトローラーの寿命が短い...
-
DAYTONA製AF57用CDIを流用でき...
-
原付スクーターのクラッチ滑り...
-
スマートディオのAF56(キャブ)...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
プラグをボディアースしてセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
原付 最高速上げ改造
-
ズーマー50ccでスピードが40k...
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
DAYTONA製AF57用CDIを流用でき...
-
ライブディオZXを速くするには
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
セピア 最高速
-
AF24タクトのリミッターカット...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
原付バイクが遅くなった
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
原付Vベルト交換のトラブル
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
原付の改造(SUZUKI/ZZ)
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
-
ドライブフェイスが外れません;;
おすすめ情報
早くしたいです!!
このアプリあんまり使い方分からないです。すいません