
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ハイスピードプーリー
乾電池で回るマブチのモーターで冷蔵庫を釣りあげていました、これの逆をやっているだけ、無負荷なら可能ですが、指を触れるだけで止まるほどのトルクしかありません。
>ウエイトローラ
減速比を変えるタイミングがずれるだけ
>強化ベルト(デイトナ)強化クラッチ(キタコ
急発進の乗用車、タイヤが瞬間空転するのを見ることがあります、あれをなくするだけ、非力なエンジンでは効果なし、むしろ強化のため重量増加のマイナス効果の懸念すら。
>センタースプリング3%(デイトナ
?
>リミッター解除
それで制限されていないのに・・・なら無意味。
>メインジェット80番
確かに供給量は増えるかも。でも有効に爆発燃焼しなければ、プラグかぶりは不調の原因ですら・・・・。
>パワフィル
吸入抵抗が若干減るのかも程度
No.1
- 回答日時:
最高速度が保証可能なものが皆無です。
走行抵抗は速度の二乗に比例します、速度が倍になれば抵抗は4倍になります。
それを上回る出力がないと・・・・・、出力増やす?、燃料たくさん燃やして発熱量を増やす、単位時間当たりでよいので回転数を上げるのも一つの手です、ただし回転数倍にしたとしたら最終減速も倍にする必要があります。
ハイスピードプーリー、空転状態でフルスロットルで比較すれば、最高回転数が上がる、それだけのものです。
実際の走行で最高速度が上がることは保証されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 原付きトゥディのドライブベルト交換について 2 2023/02/26 18:06
- その他(バイク) デイトナの曇り止めを点眼すれば、くもりなきマナコでサンを救えるでしょうか? 1 2023/02/06 18:23
- その他(家計・生活費) 【今年の日本人の冬のボーナスの平均賞与は84万円なのに円安物価高で家計が苦しいと言っ 5 2022/12/21 19:33
- 英語 デイトナの語源 4 2022/05/02 12:04
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 5 2022/03/25 16:21
- バイク車検・修理・メンテナンス 電球が全滅 1 2023/04/27 18:48
- カスタマイズ(バイク) リアサス交換 1 2022/11/20 18:56
- バイク車検・修理・メンテナンス ドラレコの電力消費 3 2022/04/12 07:45
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクusb電源取り付け 2 2022/11/10 16:35
- バイク車検・修理・メンテナンス SUZUKI ZZ Ca1pb 2 2022/06/03 07:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付の改造(SUZUKI/ZZ)
国産バイク
-
スズキzzに乗ってますが、エアースクリューの調整がわかりません!閉めたら、開けたらの関係がわかりませ
国産バイク
-
ハイスピードプーリー組む事によるメリットデメリット
輸入バイク
-
-
4
SUZUKI ZZ’05のボアアップについて
国産バイク
-
5
スズキzzの走り?加速について誰か教えて下さい!キャブ清掃後、走りましたが低速、中速、かなり良くなり
国産バイク
-
6
スズキZZの加速時の変な感じについて
国産バイク
-
7
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
-
8
SUZUKI 「ZZ」 のプーリーボスについて。
輸入バイク
-
9
SUZUKIの原付ZZのプラグ交換について
国産バイク
-
10
ハイスピードプーリーは低速が落ちますか?
国産バイク
-
11
SUZUKI ZZ(CA1PB) に合ういいチャンバーってなんですか? 速くなるチャンバーが欲しいん
カスタマイズ(バイク)
-
12
スズキZZが走らなくなりました。
カスタマイズ(バイク)
-
13
センタースタンドロックが解除できません
中古バイク
-
14
プーリーが端まで使いきれてない。
バイクローン・バイク保険
-
15
原付 アイドリング カラカラ音 SUZUKI ZZ
中古バイク
-
16
スズキ12インチZZの異音について…
査定・売却・下取り(バイク)
-
17
オイル補充後エアが入っていても、混合でしばらく走ればエア抜きの必要はあ
国産バイク
-
18
原付 スクーター 暖気
輸入バイク
-
19
ボアアップKit を選ぶのに どちらが良い?
輸入バイク
-
20
2stのバイクだとガソリンと一緒にエンジンオイルを入れると聞きました。自分は現在アドレスv100 に
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
リード90カメファクハイスピ...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
スズキ・セピア(CA1EA)...
-
ライブディオZXを速くするには
-
ウィリーしてしまう
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
Jog sa36jにハイスピードプーリ...
-
セピア 最高速
-
エンジン、駆動系辺りからカラ...
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
ハイスピードプーリーについて...
-
スクーター ウェイトローラー...
-
原付バイクが遅くなった
-
リビルトオルタネータートラブ...
-
ホンダタクトAF24です。
-
ウエイトローラーの取り付け方...
-
ホンダディオAF-62ですが最高速...
-
原チャリの発進が徒歩なみ…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
ライブディオZXを速くするには
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
ウィリーしてしまう
-
エンジン、駆動系辺りからカラ...
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
速くしたい! グランドアクシス
-
ドライブフェイスが外れません;;
-
ライブDioのスピードとウエイト...
-
レッツ2を早くしたい
-
ズーマー50ccでスピードが40k...
-
ハイスピードプーリーについて...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
ハコスカ デスビの点火時期調...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
ライブ ディオZXのプーリー締...
おすすめ情報