映画のエンドロール観る派?観ない派?

進路に迷っています。

今年高校三年生の受験生です。

私は特に好きなことややりたいことがありません。
私の高校はバカで有名です。
ですが進学に力をいれており、指定校推薦もまぁたくさんあります。

進学するなら指定校で入ろうと思っています。
私はバカ校なりに成績はいいほうです。

そして、大学か専門かと迷ったとき専門の方が興味ありました。
理由は、就職に強そうだったからです。
そして、大学は何科を選ぶだけで迷ってしまったからです。

ですが、専門も自分にあわない分野を潰していくと、なにも残りませんでした。

進学はやめたほうがいいということでしょうか??

A 回答 (3件)

ご質問から、進学はお勧めしません。


「好きなことややりたいことがありません」とのお話から、考え方として、給料を頂けるのであればどんな職業でも良い、というお気持ちが感じられます。
「好き嫌いは無い」というのは長所にもなり得ます。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

双子の妹が学校を止め、中卒でバイトしてる生活を見ていると、進学しいい職業に就きたかっただけなのかもしれません。わかりませんが。

どちらかと言えば、中卒ではつけないであろう、国家試験がある職に就きたかったです。

お礼日時:2018/02/19 13:27

将来何をやりたいかはちょっと置いといて大学の話から行こうか。



あの出大学の勉強って就職のためにあるんじゃないんだよ。
学問は学問をすることに意義があるわけよ。
就職したいの銀行だとしても
銀行で役にも立たない歴史を一生懸命勉強してもいいんだよ。
それが学問、それが大学なのよ。

でね、経済学部や商学部に行ったら就職は銀行、商社と決まってるわけじゃないのよ。
そりゃ専門性の高い医者とか弁護士になるのに経済学部っていうのはできないけど
文学部だって教育学部だって銀行でも商社でも保険会社でも自動車会社でも戦車作ってる会社だって就職できるんだよ。
商学部で薬剤会社にだって入れるんだぜ。

この会社、あるいはこの職種に就くにはこの学部でなければならないなんてことはないんだよ。
よほど専門性の高い職種でない限りね。

あのさ、じゃあ、パナソニックにしてみよか。トヨタだっていいよ。
そりゃぁ一流企業だわな。
就職試験いって、面接で聞かれるよね?
なぜこの会社?って。

そこで得意顔でいうわけさ。
「経済学を勉強してきました! なのでこの会社の繁栄に貢献できると思います!!」

はぁ?だぜ。アナゴ
そりゃ経済学勉強しただろうよ、
で、何年?
1回生2回生はまぁ一般教養だよね。ところどころ専門科目はあるけどまぁ素人レベルだよね。
3回生4回生の2年間で専門的に勉強するよね。
週何時間?
週一、1時間半の授業だぜ。
夏休み、冬休み、春休み明けなどなんだかんだで授業始まるのは5月。
祝日、休講、ずる休み、バイトで忙しいから休み、なんてやりながら2年間。
年間20回授業受ければいいほうだよね。まぁ譲って30回としようか。
で、2年間。多く見積もっても60回の経済学の授業。
おいおい!たった60回の授業でパナソニックの事業を大きくできるってか?

大会社には実戦を経験し、海千山千! 社会の荒波に何十年ももまれて勉強した先輩たちがわんさかいるのに
卒業したての若造がこの会社を何とかできると思う?
ちゃんちゃらおかしいぜ!どんだけうぬぼれてんだよ!と言われるよ。

試験や面接する人事部の人達ははそんなとこ見てないんだよ。
専門性など実社会では役に立たないとは言わんがあまり重要ではないんだよ。

むしろ歴史でも生態学でも大学で学問をやってきた。ということが大きいわけよ。
日本テレビのアナウンサーのマスさん、東大で大学院まで行ってアサリとアナゴの生態を研究してたんだぜ。
でもあれだけ切れるだろ?それが学問をやってきた恐ろしいとこなのよ。

まだ若くてわからないと思うけど「学問をする」ってことはだから大事なんだよ。

でさ、専門学校行くとそれこそその業種にほぼ限られちゃうんだよ。
栄養学校行けば料理人関係だよね。
服飾関係行けば洋品店やアパレルだよね。
いや、仕事に貴賤はないし、
別に卑下してるわけではないのだが就職してもその専門的ロボットで働くだけになる。

経営に参加したり企画したり開発したりということはあまりない。
毎日料理作ってりゃいい、
毎日洋服縫ってりゃ、あるいは売ってりゃそれでいい。っていう仕事になっちゃうのよ。

でも大学でアナゴやアサリの研究やってても日本テレビのアナウンサーやってたりする。
つまりほぼオールマイティーで仕事できるようになるんだよ。
だからみんな大学行くわけさ。高3でまだこれ!といった目標もない。
将来設計もできてないから大学行って一所懸命勉強してつぶしが効くようにしておくわけよ。

さらに言うと、学問や勉強って「贅沢」なのよ。
専門分野で社会に認められた教授がタダ(一般的には親が払ってるから学生としてはタダ)で教えてくれるわけ!
ドンだけ質問してもいいし、図書館も使い放題!
その贅沢ができる環境にいてそれを生かせないのはもったいないだろ?

また、大学って宝石がごろごろ落ちてるのよ。
もちろん学問というものもあるが友達との議論も勉強になるし様々な情報もあるわけよ。

これを拾うか気が付かず通り過ぎていくかは学生次第なのよ。

就職試験面接で、大学ではこんなことやってきました!
人事部の面接官は
デモねぇ君、ポケットに何も入ってないね?
はっきり見えちゃうんだよ、大人には。
そりゃそうだよね、毎年何百人も就職希望者を面接し、それを20年以上もやってる大ベテラン、
自社の何百人、何千人といる社員の把握もしてるわけだ。

勉強してこなかった大学生など赤子の手をひねるようなもの。
すぐに見破られ不採用となるんだよ。

でも宝石をじゃらじゃら言わせて卒業してくる学生もいる。
これははっきり言って東大早稲田慶応レベルの子が多い。
だからこういう学校卒業してくると就職率がいいわけよ。
企業は大学の名前で決めてるんじゃなくて、こういう学生が多いのがそういう大学だから
どうしてもそういう大学の学生が採用となっちゃう。

大学の名前じゃないんだよ。
つまりどんな大学でもいいからちゃんと宝石を拾って
社会に出る時、
ほほう宝石をたっぷり身につけてるね!と人事や社会の大人たちに言わせられるように
なっていればどこにだって就職できる!

なので、大学の学部は就職のためにあるのではない!!
大学行ったら本当に好きな勉強をすればいいんだよ。
君がしたい学問と就職や会社での配属などとは全く関係ないってことは
企業の経営者として言っておくよ。

やりたいことを大学でやろう!
それが宝石となるんだ!!

高校はバカで有名。って勉強しないからバカなのよ。
学校がバカなわけじゃない。
先生もちゃんと資格を得てる先生、麻布高校、開成高校の先生と同じ資格だぜ。
その先生の授業をおろそかにしてるのは君たちなのよ。
その先生にどれだけ質問してもいいのに
ましてタダなのに、なにを遠慮してるのか知らんけどだーれも教えてくれと執務室に押しかけない。
バカで有名な学校だってやり方ひとつで東大だって行けるのに。
学校が東大早慶に入れてくれるわけじゃない。
東大や早慶が高校選んで入学者を決めてるわけでもない!
入るのはあくまで自分。
どんなバカ学校と言われる学校の卒業だって合格点とりゃ入れるんだぜ。

バカ学校とレッテル貼られてあきらめてるのは君!
どんだけやる気を出してもかまわないのも君ですよ。

大学行って学問やってビカビカに輝いて卒業の日を迎えられればいいね。
    • good
    • 1

やりたいことがないのに専門行っても続かないと思うし、辞めることになると思います。

つまらなくなって。
私は高1ですが、飼育員になりたくて専門行こうと思ってましたが悩んでしまい、もうそうなってしまったら終わりだと思い、進学を諦めました。
入って後悔する前に良く考えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報