電子書籍の厳選無料作品が豊富!

只今、オリンピックで
スケートが表舞台に出てますが、
足の動きを観ている限り、
自転車競技の動きよりも回転と言うか、
動きは遅くトルク型にしか見えません。
ショートしかり、
しかし、数居る有名選手が競輪に転向
したり、自転車と掛け持ちしたり
トレーニングに組み込んでる
様ですが、実際はどうなんでしょう?
 ちなみに当方は自転車競技側で
スケートはほぼ経験無しです。

質問者からの補足コメント

  • あのー、通用は私の質問にも入れてまして、
    その事では無く、競技種目が似ているけど、
    使う筋肉、筋質、そもそも運動が全く関連無いのでは?と言う事ですが、このあたりについて
    回答お願いできればと思います

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/19 23:18
  • 通用では回答じゃ無く、
    回答の問合せを他方にってこれまた回答じゃ無いのですが

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/20 00:30
  • やはり時代は進んでますか。競輪選手転向なんかもスケートで食えないから
    行ったはいいが、根本的な動きの違いに相当苦しんでそうですね。
    自転車競技盛んなオランダですらスケートからの転向で大成した選手聞かないので冬季スポーツは難しいですね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/20 14:27

A 回答 (7件)

スポーツ理論が変わり、


スケートと言えども全身の筋肉を強化する必要が解ったので
自転車に特化した練習はマイナスになると考えられているようです。

モチロン、自転車を使ったトレーニングもしていますが
腕を振るので、上半身、腹筋、背筋なども鍛えていますね。

清水宏保氏の体型は「時代遅れ」に該当すると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

補足で能書きたれてますけど、貴方はプロですか?


太もも何センチ?
プロで億稼いでいるなら何も言いません!
    • good
    • 0

>根本的な動きの違いに相当苦しんでそうですね。


 競技自転車の場合、踏み込む脚だけではなく
 ペダルを引き上げる方にも力を使います。
 スケートではそういう力は使わないので、一致しないです。

オランダって運河や川が凍るから、
親戚や友人宅に行く時に普通にスケートで移動するらしいです。
競技人口の違いが大きいのでしょうね。
スケートの【200kmマラソン】とかも行われるとか、
山が無いから冬=スケートなのかと。
    • good
    • 0

「通用」する・しない、では無く、その昔(そんなに古くありませんが)はスポーツ科学や力学が発達しておらず、


また、設備や環境も整っていませんでした。そのため、アイスリンクの無い期間(春・夏・秋)に下半身強化の目的で、
苦肉~?の手段だったのでは。
なので、違う筋肉を鍛えていたと想像が付きます。(昔は「スポ根」がまことしやかに叫ばれていた。)

でも、スケートのトップクラスであれば、自転車でも、日本のトップクラスに匹敵するパワーが有ったと思われ、
夏季オリンピックに選抜されることもあるかと。

北欧のイングリッド・クリスチャンセン(女性)はノルディックスキーの距離と、夏場のマラソンかクロスカントリーの
「二足のわらじ」で頑張ってましたヨ。
    • good
    • 0

橋本聖子の自転車競技転向当時、強化される筋肉が同じなので、サマートレーニングとして自転車に乗るのは普通に行われるということでした。

どちらかというとロードよりピストのようでした。
あと、企業のスケート部がトレーニング用にパワーマックスを導入しているという話も聞きます。

清水宏保の太ももを見ると、親戚の競輪やってる者の太ももを思い出します。
    • good
    • 0

細かい個々の能書きは兎も角、


現実的に通用するから、
夏の五輪で走れたのでは無いのでしょうか?、

JOCにでも確認されるのが一番。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

以前に「橋本聖子」ってスピードのスケーターが居ましたが、夏の五輪では自転車に出てた様ですよ、


確か参議院議員にも成ったかな?、

なので、通用するのでは?。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!