
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
免許取る時に教わらなかったの?
KYとしては、右折横断する場合で、渋滞車列の間を横切る時は、車の脇を走り抜ける、二輪車等いるので注意しましょう。
後、歩道を横切る前に、一旦停止してから、進入が道交法に記されていますよ。
No.5
- 回答日時:
特に問題はありません、走行中の車両に注意を払い進入しましょう。
通行量が多く目的の施設に入りづらい時は、信号のある交差点まで走って右折し、転回出来る所からターンして戻る方法があります。
逆に施設から右折しづらい時は、左折して信号のある交差点を左折して同じくターンして右折する方法があります。
No.4
- 回答日時:
法規上問題ない道路でも、事故の確率はあがるので出来れば控えた方が無難です。
標識で規制されている所は、過去に事故が多かったところが中心ですね。
渋滞が原因で規制される場合もあるけど・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 運転免許・教習所 左折中に車線変更 7 2022/09/04 18:59
- 運転免許・教習所 対向左折と一緒に右折できますか 8 2023/06/27 21:51
- 運転免許・教習所 国道の信号が渋滞中に十字路の反対側の車が右折で止まっていて反対車線の車が進めませんでした。こういった 6 2023/05/11 19:53
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 運転免許・教習所 片側2車線以上の一般道で、車線変更せず追い越したら違反? 1 2022/08/20 23:09
- 運転免許・教習所 黄色のセンターライン(中央線)の追い越し 1 2022/08/07 23:34
- 地図・道路 建築、土木工事に詳しい方教えてください。 高速道路 (高架)片側1車線の道路を片側2車線往復4車線に 4 2022/08/29 13:21
- 運転免許・教習所 自転車は車両と言いますが離れたところの信号を無視して横断するのは駄目ですか? 8 2022/04/20 20:38
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はみ出し禁止でも右折は可能?
-
原付で走行中、三車線以上ある...
-
指定方向外禁止の直進の標識が...
-
白いセンターラインは右折でき...
-
対向車が左折なら自分は右折し...
-
右折時に真面目に待つのと強引...
-
左折した時の車線
-
右折禁止ならば、必ず転回禁止...
-
原付に乗るのが怖くて手放そう...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
平針試験場にてATの学科試験に2...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
忙しくて教習所に週2でしか通え...
-
娘が運転免許学科試験に合格で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はみ出し禁止でも右折は可能?
-
指定方向外禁止の直進の標識が...
-
右折時の後方目視
-
右折禁止ならば、必ず転回禁止...
-
白いセンターラインは右折でき...
-
左折した時の車線
-
対向車が左折なら自分は右折し...
-
■Uターン禁止(回転禁止)につ...
-
道路交通法 第34条 第2項につい...
-
セパハンのUターン
-
片側一車線の道路で反対車線の...
-
【左折後の道路が2車線の場合...
-
原付で走行中、三車線以上ある...
-
都バスについて質問です 系統26...
-
アンパスのある2車線の進路変...
-
仮免前のふとした疑問
-
1)他の二輪車をけん引してい...
-
交差点をバイク運転してて右折...
-
車の運転に関して質問です。Uタ...
-
バイクで走行中右折しようとし...
おすすめ情報