dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が働きながら、日建学院に通っています。

去年の試験の月、切り詰めて授業があっていた時期の日曜日の朝
日建学院の独身の女性の先生から旦那の携帯に電話がかかってきました。

音漏れして聞こえていたのですが、もうすぐ授業が始まるけど起きているかという質問と、
これから毎日学校があると嫁には伝えてるのか、またその時の反応はどうだったのかを聞かれていました。


学校と家は、車で5分程なのでギリギリに出発しても間に合います。

モーニングコールや、家庭の内情まで知りたがる独身の先生

また年賀状までご丁寧に送られてきました。


旦那はお金も時間もなく浮気する暇はきっとないですし、私は常に家にいて旦那の職場も近く田舎である為、何かしでかすとすぐに伝わってくると思います。

その先生がかなりグイグイきている気がしてとても不愉快ですし、自分が実家に帰っているあいだはよからぬ事でもしているのではと無駄に被害妄想してしまいます。


旦那の不倫を疑っているというよりも、

日建学院の方は、モーニングコールや生徒の内情までも知るのが仕事なのか

という疑問が最前線にあり、これから資格もたくさん取らないといけなくて長く通うであろう学校に行かれる事で、私が疑ってしまっているがかなりのストレスです。

日建学院に仕事として統一して行っているのか、問い合せてみていいですかね?

また旦那が学校の仲良くしている人たちと飲み会があった日の帰りに送迎している時に独身だということを知りました。

そこで、モーニングコールをしてきたから私はその人のことをよく思わないと言ったところみんな口を揃えて仕事だから。。。と言っていました。

わたしの感覚がおかしいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    先生からの電話は、あくまで学校の固定電話からでした。

      補足日時:2018/02/20 23:33
  • 年賀状は個人宅からです。

      補足日時:2018/02/20 23:48

A 回答 (6件)

あなたは


ちと
ノイローゼじゃ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ノイローゼだと思いますか?
あなたはパートナーの携帯に、会社の人から「起きてる?」「今日も残業だって、相手に伝えた?」「そしたらなんて返事してた?」と聞かれてる姿を見ても、平気なんですね。

びっくりです。

逆にその無神経さ、欲しいです。

尊敬します。
誰のことも信じれずに生きてきて免疫がついていたとしても、傷つく言葉に感じますが。。。

お礼日時:2018/02/28 04:49

No.4の者です。



やまねこ3 さん、しっかり気遣いされているんですね。
感心します。(私はずぼらなので(#^^#))

それ故、周りを気にしすぎているのかなという気がします。
ちなみに年賀状だって、うちの娘も幼稚園の先生も小学校の先生も自宅から頂いてますよ。

それに、たとえバレてしまっても良いのではないでしょうか?
ご主人が資格とる問題と、ご主人が女性教師と個人的な関係になるの問題で、どちらが優先なのですか?
資格さえ取れれば、浮気されても仕方がないと考えているのでしょうか?
たとえバレて通えなくなっても、浮気を阻止するべきじゃないの?

また匿名で相談しても、先方も状況が分からないので、建前のマニュアル通りの返答しか来ないと思いますよ。
逆に匿名の方が怪しまれて正直に答えてくれない可能性が高いです。

何もやましいことしていないので、ただただ心配で電話を掛けているわけですから、
堂々とこちらも名を明かし、相手の先生の名前を言って確認した方がハッキリしますよ。
ただ単に「あ~○○先生はとても熱心だから、業務以外でも応援する熱血な先生なんですよ!」ってだけかもしれません。

仮にちょっと気まづくなって通わなくなるなら、所詮その程度の熱意でしか勉強していないってことです。
    • good
    • 1

妊娠中なのですね。

ただでさえ不安なのにとても気になりますね。

私のが受けた感想です。
予備校なので、プライベートまでサポートしています。ってところがあってもおかしくない気がします。
言い方悪いけど、金づるを死んでも放したくないですからね。

ただ、その先生か個人的に行き過ぎているのかということが気になるのであれば、
学校に電話して、事務長なり責任者の方に確認してみると良いと思います。
そうすれば、そういう方針の学校なのか、個人的にやっているのかハッキリしますからね。

疑っていたら身がもちません。
疑問に感じたら、確認してスッキリしましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

電話をして聞いてみたいのですが、もし旦那にだけモーニングコールをしていたり、生徒内に問い合わせがあった話が回ってしまえば私が確実に疑われます(;_;)

(飲み会の帰りに、私がその話を生徒である友人達にしてしまっているから)

もし、バレてしまって旦那が学校に行きづらくなったり、勉強がしにくくなったりしたら嫁として最悪だと思います。

日建学院は日本にたくさんあるので、本社に匿名と校舎の場所も言わずに問い合せてみようか検討中です。

お礼日時:2018/02/23 06:36

お礼ありがとうございます。


えっ、その先生早朝から出勤して
職場の電話でモーニングコールしてるのですか⁈
他の生徒さんにもしてるのかな。ご主人にだけ自主的なのかな。
仕事だとしたら過酷な労働です。早出手当付いてるのかな。
自主的だとしても職場がそれを認めている以上、場合によっては労基に訴えた方がいいかもしれません。
是非職場に問い合わせてみて欲しいです。私も結果を知りたいです。

スッキリして元気な赤ちゃん産んでください。
    • good
    • 1

いや、先生と生徒の仲で電話番号交換はあり得ないと思いますが。


年賀状はギリセーフ。
でも個人情報を勝手に使っている可能性もあり。
モーニングコールは非常識、嫁に毎日授業があると伝えているか、なんて、当たり前でしょ!家族なんだから。余計なお世話です。
日建学院とやらに迷惑だと苦情を言ってもいいと思いますけど。
逆に、先生側が生徒にプライベートな面でも対応するように強要されているかもしれないので、あなたの苦情で体制の改善に一石を投じるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。共感して頂きとても心が軽くなりました。ちなみに電話は学校の固定電話だと思います。
これが田舎の常識なのかと疑い、現在妊娠初期で実家に帰っているのでとても不安です。

お礼日時:2018/02/20 23:37

質問文の内容だけでは「普通」と感じますなぁ


そりゃ金づるの生徒に年賀状くらい送りますよ普通は
私も仕事で取引した相手全員に送りますよ
「家庭の内情」というのは程度によると思いますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちなみに年賀状は学校からではなく個人宅からです。

お礼日時:2018/02/20 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!