
42歳独身女性です。
幼稚な人間性のため、随分と遠回りをした人生です。他力本願で甘えて生きてきて、これではいけないと、30代で、資格を取り就きたい仕事に付け、修業の毎日でしたが、ステップアップのため、30代最後に転職し、今までの経験を活かし毎日楽しく仕事に取り組んでいます。
やり甲斐があり楽しい仕事があり、大好きな落ち着く自分の家がある。これだけで十分幸せなのかもしれません。会社では同僚とも仲良く、家族とも関係は良好。友達は多くはなくても、親友や何人かの友達はおります。
しかし、最初にお話しした通り、幼稚な性格から人と上手くやっていくことが出来きません。
先月彼氏とも別れました。なんだかずっと私はひとりなんだなと思うことが多く、ダメ人間だと思います。
会社から帰れば、一人でずっと食べています。完全に過食症です。苦しくても食べて、自分の駄目さやさみしさを補っています。こんなでは駄目だとはわかっています。しかし、元々の怠け者癖が直っていないのか、仕事以外なにもやっていません。それでは人との交流もなければ、視野も狭いに決まっています。
わかってはいても、ずっとなにもできません。もったいない。健康な体、贅沢をしなければ十分に生活できる給料をもらってる・・・
なんとかこの抜け出せないトンネルから抜け出したい。中身がない空っぽの面白くない人間から、卒業したいです。
仕事では、自分から進んで新しいことに取り組んで行けるのに、なぜプライベートは最悪なんだろう。
よきアドバイスをお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
あなたみたいな人いっぱいいると思います。
だからそういう人とお友達になるといいと思いますよ。
私はもう50代中盤なのですが、同級生で未だ独身の友人が結構います。
どうして結婚しなかったのかと聞くと「ご縁がなかった」と言います。
では何故「ご縁」に恵まれなかったか?
本気で結婚したい家庭を持ちたいと本人が望んでいなかったからです。
そんな事はないと口では言いますが、よくよく問い詰めるとそうなんです。
自分のペースで生きて行きたいのですね。
私などは人よりかなり早く結婚したので家族優先が身についてしまってますが。
自分の時間やお金を好きなように使いたいのだと思います。
やむなくそうなってしまった?とも言えるかも知れませんが独身の友人達は実に多趣味です。
趣味に生きていられれば幸せ、そういう風に見えますし本人もそう言ってます。
一人で食べていても楽しくないですよね?
食べることを心から楽しむ人は過食症になりません。
満足できないから満腹になっても食べ続けるのです。
どうせなら美味しいものを楽しく食べませんか。
私は最近になって「食べ仲間」ができました。友人の友人が繋がってという感じで。
いい大人である程度お金も持ってるのだから、グルメを究めてみてはいかがですか。
そういう事ができるのは主婦ではなく独身の人達です。
まあ、私は子育ても終えたのでその仲間に入れてもらってるのです。
おいしいと評判の店があると聞けば遠くまで足を運びます。
お酒の味も大人にならないと中々わからないものです。
そういう大人のたしなみを身につけてみるのはどうでしょう?
まあ、別に食べることじゃなくても良いんですけどね。
運動でも習い事でもなにかして、家にまっすぐ帰る日を減らしてはどうですか。
私はただの主婦ですけど10年以上続いている習い事が2つあります。
この先もずっと一生続けるつもりです。さらに時間ができた近年に2つ増えました。
老化を防ぐ一番の特効薬は好奇心です。
あなたは今の生活のままの10年後を想像したことありますか?
せっかく自由になる時間もお金もあるのにもったいないことです。
春になったら私は一週間の一人旅に出る計画があります。
本当は一ヶ月ぐらい行きたいのですが、ひとまず手始めに一週間にしました。
知らない街で暮らすように旅します。今からワクワクが止まりません。
あなたにはないのかな?そんな風にワクワクすること。
それを見つけに街に出てみてはいかがでしょう?
中身が空っぽで面白くない人間だと思ってるのはあなた自身であって、他人はそんな事思ってませんし、どうでも良いことです。
だったら自分で面白くするしかしょうがないじゃありませんか。
きっと真面目すぎるんです。過食症になるような人は皆そうです。
って、実は私も経験あるんですけどね(笑)
だから適当に生きることに決めたんです。
その方が楽しいですよ。
自分に理想を課すような生き方はやめませんか。
youcanchanさん、ご回答ありがとうございます。
本当に心から感謝の気持でいっぱいです。
その通りだと思います。結婚してないのは、結局は自分の自由になるお金や時間を優先したいんですよぬ。私もどこかにその様な気持ちがあると思います。本気でパートナーを探します。
実は海外旅行等、今まですべて自分で計画し行っていました。知らない土地に行き色々なことを吸収するのが楽しくて。それが今の仕事に繋がってはいるんですね。
しかし家族が欲しい気持ちが日に日に強くなり、旅行に行っても楽しくなくなってしまって。
今までの面白くない人間性を嘆いても、取り戻せないので、これから過食に走るのではなく、美味しい物をみんなでいただく喜びを感じるような、厚みのある人間になっていく努力をします。
youcanchanさんのように長く続ける趣味も見つけます。長く続けることも努力ですからね。
あー、本当にもったいない!こんな堕落した人生からさっさと足を洗い???私らしく生きていくことにします!
youcanchanさん、本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
まあ、形から入ってその形をモノにしているので、無駄ではないと思います。
満たされたい欲求はなかなか尽きないと思います。
あなたも人間ですから、寂しい時は必ずあると思います。
よく出会い系などと聞きますが、こう言うところには安易に手を出さない方がいいと思います。
あなたのような女性はハマりやすく、騙されやすいため。
何か表に趣味を作ってはどうでしょうか。
地元系のサークルに参加するなど、暖かい季節になってくると競歩やランニングをするサークルなどもあるので、
食べ過ぎちゃった清算をサークルで発散してもいいと思います。
運動は自律神経や交感神経を整え鍛えてくれますから、軽い気持ちで始めても損はしないと思います。
ズンバの教室でも楽しいと思います。
ダンス系の教室は異性との出会いもありますし、楽しいと思います。
仕事帰りのジムもおススメです。
ジムにはプールもジャグジー風呂もありますから、物理的にほぐれると思います。
食べ過ぎてしまうのであれば、その分運動はした方がいいと思います。
出会いは出会いで暇があるときにでも。
寂しくてもなんのその、せっかくの若さですから、食べたら動きましょう。
ご回答ありがとうございます。
元々は運動やダンスをやっていたんです。しかしいつの日か、それもやらずに引きこもりだし・・・
春ですし、習い事スタートします。もったいないです。せっかく健康な体をいただけてるんですから!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年配の独身女性って、40歳を過ぎた辺りから、性格悪くなりませんか? 職場でも、今まで、明るくて良い人
婚活
-
身近に40代で独身の女性がいます。 とても大人しくてやさしい人です。 最近、職場が変わり人間関係が大
いじめ・人間関係
-
50代以上の年配の人って精神年齢が低くて幼稚な人が多くないですか? それはなぜですか? クレームをい
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
独りの人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
既婚者に質問!50代で未婚の女性は、嫉妬の塊
その他(結婚)
-
6
アラフォー独身女の印象
会社・職場
-
7
40代前半独身女性だとやはり問題ありだと受け取られますか? 性格は自覚してるのは自由人、好奇心旺盛、
婚活
-
8
あまりに幼い思考
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
独身オバサンって惨めだなと思いました
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
ずっと実家暮らしの私 40代になりますが今まで実家から出た事ないんです。 1人暮らししたいとは何度か
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
趣味や言動が年齢のわりにすごく子供っぽい女性がいますが、メンタルの病気のせいでしょうか?
認知障害・認知症
-
13
40歳を過ぎても結婚してない女の人は大抵何かおかしい説、結婚してない人は変わってる、独身だと変人扱い
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
独身の女友達がどんどん頑固に・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
16
良い歳して独身てやっぱ訳あり品が多いよね? 皆がとは言わないが、10中8、9性格に難ありな気がする。
会社・職場
-
17
男の独身はそんなに惨めじゃないのに、女の独身は強烈に"惨めなのは何故でしょうか?、、 特に30越え"
婚活
-
18
年上独身女性からの嫉妬の対応について教えてください。
婚活
-
19
独身は幼稚?
【※閲覧専用】アンケート
-
20
中年未婚のオバサンです^^;崩れました。
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事ができない40代です。
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
私にだけ冷たい人が職場にいま...
-
自分から動かない派遣の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報