
・2月24日・昼間・晴れ・暖かい
・大阪府吹田市北部(千里ニュータウン地域)
・公園(丘陵地、林(低木~高木)、池あり)
大阪府吹田市の千里ニュータウン地域に、毎年春の到来を告げる野鳥がいます。
高い木の上で鳴いているのか、その姿は見えません。鳴き声は、イカルに似ていて、中高音で伸びがあります。地域性があるのかもしれませんが、まるで歌声・口笛のような、少し複雑なフレーズでさえずります。
イカルの鳴き声
私の口笛ですが、さえずりを真似た音声をアップロードしました。(1カ月以内は聴けます)
http://fast-uploader.com/file/7075009923181/
こちらの鳥の名前を教えてください。または推測してください。
お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
複雑な野鳥の声をせっかく口笛で真似て頂いてもわかりにくいですが、推測ですがイカルではないでしょうか?
同じ種類でも全く同じフレーズで鳴くわけではありませんので…
私は声質で聞き分けします。
こちらのサイトでイカルの何種類かの声が入っています。
http://katyotyaya.web.fc2.com/link/yatyo/BirdSon …
どのサイトのイカルの鳴き声を聴いても、この地域のメロディにはなりませんが、声の色からして、恐らくイカルだと思いました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 こんな鳴き声の鳥分かりますか? 2 2022/03/23 13:58
- カラオケ 18歳・男性・曲を聞く、歌を歌うのが趣味です。来月の13日から毎週,木曜日にカラオケに行って歌の練習 1 2022/05/30 20:57
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 周囲の音が、音符のどの音かわかるようになる方法を、教えて下さい。 例: ・歩道を歩く人の靴の音 ・ヤ 1 2022/11/19 07:53
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 以下の曲についてタイトルが知りたいです。ご存知の方、お教えください。 ・曲は楽器と鳥の囀り(口笛かも 6 2022/05/08 11:29
- カラオケ 音域の低さについて 1 2022/05/04 03:32
- 眼・耳鼻咽喉の病気 喉風邪をひきました。 私は歌うのが趣味でよく歌ってます。 風が治ったあと、ある点を除い前と変わらず歌 3 2023/07/31 23:25
- その他(悩み相談・人生相談) 銃声音で雛鳥が鳴く 3 2023/06/25 23:00
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
こんな鳴き声の鳥を知りたいです。
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
-
早朝に コンコンコン
-
鳥はバックできないのか?
-
すずめに地域別のコミュニケー...
-
夜中猫の鳴き声うっさいですか?
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
-
野鳥の名前を知りたいです
-
アフリカツメガエルの鳴き声
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
杜鵑血に啼いて・・の、「血に...
-
鳥の飛行形態について
-
有毒果実と鳥
-
なぜ女性の悲鳴はキャーとなる...
-
カモは渡り鳥?
-
チョコレートと鳴く鳥ってどん...
-
今日、ウグイスの鳴き声を聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥の集団の旋回行動について
-
何日も飛び続ける渡り鳥は、夜...
-
渡り鳥が夜飛べるわけ
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
ろばが日本で家畜化されなかっ...
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
早朝に コンコンコン
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
鳥はバックできないのか?
-
カビたパンを公園の鳥にあげる...
-
こんな鳴き声の鳥を知りたいです。
-
ハトが急に飛立つのは?
-
夜に飛ぶ鳥
-
くちばしが黄色、首が長く、体...
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
「ばっこ」っていう鳥はなんで...
-
鳥の糞は普通何色ですか?(緑...
-
リスの種類について教えてください
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
おすすめ情報