プロが教えるわが家の防犯対策術!

カラーの雑誌とかを600dpi程度でスキャンすると、中間色のディザパターンががそのままスキャンされてしまいますよね。
あれをうまく取り除く方法はないでしょうか。
せっかく高解像度でスキャンしても、拡大したときに見るに耐えなくなってしまいます。
それでは現在2400dpi対応とか歌っているスキャナも宝の持ち腐れですよね。

いい案をお待ちしております。

A 回答 (4件)

スキャン機種によっても違いますが、スキャンをする時の設定で「ティザなし」という項目がないですか?私はそれを使ってなるべく凹凸感のないようにし、それから更にPhotoshopなどでフィルターの「ぼかし」を行っています。

けっこう滑らかになるものだと思いますよ。試してみて下さい。

この回答への補足

スキャナがディザをかけているのではなく、原画にディザがすでについているものがほとんどなのです。
もちろんスキャナの設定はフルカラーですが。
ぼかすといっても、600dpiでスキャンすると、ディザパターンの大きさも結構なものなので、これをぼかすとなると繊細さをかなり失います。
もちろん、輪郭だけ残そうと思っても無駄なようです。
雑誌などは、レーザープリンタのディザがくっきり見えるので、シャープさを残したまま、ディザを消す方法はないものかと思って。

補足日時:2001/07/12 12:04
    • good
    • 0

これはディザパターンではありません。


印刷物は一定間隔に並んだ点の大きさによって濃さを表現します。
色はCMYKの重ね合わせで表現しますが、モアレが発生しないように各色を少しずつ傾けて重ね合わせています。
一般的に150dpi程度のピッチで表現されており、150線と表現されます。
スキャン時のオプション設定には、モアレ除去、印刷物、などという印刷されたものをきれいに補正して読み取るための設定が必ずありますので、スキャナのマニュアルを良く読んで見てください。

この回答への補足

スキャナのオプションにはモアレ除去というのはないようです。

補足日時:2001/07/23 15:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすみません。
ありがとうございます、わかりました。
モアレ除去ですね。
スキャナはMicrotekのをつかっています。
最大光学解像度は600dpiだそうです。
がんばってみます。

お礼日時:2001/07/16 10:52

印刷物のモアレ除去をするにも、より高解像度の方が効果的です。


出来るだけ高解像度でスキャンして、Photoshop等でぼかし(ガウス)をかけます。(網点がわからなくなるまで。)
次にアンシャープマスクで輪郭を鮮明にします。
(ぼかしが不足すると今度はノイズがでます)
これらの設定の加減はいろいろご自分で試すしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くてすみません。
ぼかしのガウスですか?
ぼかしの種類の違いがいまいちわかりませんが、通常の暈しではいけない理由などを、よかったら教えてください。
アンシャープは結構使っています。
強さ、半径、しきい値のお勧めなどがあったら、教えてください。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/16 10:55

AGFAのスキャナだと「網点除去」というオプション名称ですが、他の機種のオプション名称はわかりません。



「雑誌」などというオプション名称を持つものもあったような気がするのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スキャナのオプションには、色補正の設定しかありませんでした。
Photoshopのぼかしとシャープを使ってがんばります。

お礼日時:2001/07/24 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!