

学生時代のグループの友達から縁を切られそうです(>_<)
みなさま助けて下さい。
6月3日に友達の結婚式があるのですが、
私は結婚式場で働いていて、
当然6月は超繁忙期、
その日も担当のお客様の結婚式が入っているので、
泣く泣く仕事だから行けませんと返事をしました。
そしたら、
「なんで会社に休めるか頼みもせずにすぐ欠席するの?」
と言われました。
「6月だしその日は担当の結婚式があるからどうしても休めない」
と事情を説明しても、
「結婚式に招待されたら出席するのが正しいお祝いの仕方ってあなた昔言ったよね?
自分が人に言ったことはちゃんと実行ないとおかしいよ!
もし私の結婚式に来てくれないなら、今後はもうお付き合いしません」
と言われてしまって…。
たしかに私は前、グループの別の友達が結婚式を挙げたとき、
その子は平日の式だったのですが、
みんな、平日だから無理と言ってすぐ断っていて、
私は、あまりにもひどいと思ったので、
みんなに「平日っていう理由だけですぐ欠席しないで会社に頼んでみてくれないかな」
と、お願いはしました。
でも、今回の私の場合とは事情も違うし、
正直、仕事で致し方なく欠席するのに、
友達辞めるとまで言われて悲しいです。
どうすれば、許してもらえると思いますか?
アドバイスをください。
No.2
- 回答日時:
以前のことがなければ、それは「忙しいからゴメン」で終わったでしょうけど、その経緯があったのではね。
しかも、まだ2月末、期日は6月なら余裕は十分。
人に「平日っていう理由だけですぐ欠席しないで会社に頼んでみてくれないかな」こんな事を言っておいて、いざ自分の時には2ヶ月以上先なのにあっさりと断るのではね。
人からの信頼を失うのは当然です。
要するに、人に言ったからには自分もきちんと実行しろ、ということでしょうか?
今回結婚する子の言い分と同じですね。
私の場合は、致し方ない事情ですよ?
そのちがいが分かりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式には参列しましたが、自分の結婚式の時に欠席された方の意見聞きたいです。 私は一週間後に結 5 2022/09/30 14:11
- 結婚式・披露宴 結婚式の受付が確保できない場合どうなるのですか? 8 2023/03/17 20:44
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 自分は大阪、妻は鳥取出身で大学から関西に出てきました。縁あって結婚し、まもなく 7 2022/06/15 01:14
- 結婚式・披露宴 結婚式 5 2023/05/09 10:11
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- 友達・仲間 友人の結婚式が憂鬱です。出席?欠席? 子供の頃から知っていて悪気はないであろう言葉も「それが彼女(友 6 2022/09/23 05:43
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待人数についてです。 私は女ですが、結婚式に呼べるような友達は1人もいません。 対して、旦 3 2022/08/15 09:23
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式の招待客について質問です。 来年の秋頃に挙式希望なのですが、職場の人を呼べきなのか悩んでいます 4 2022/06/22 00:48
- 結婚式・披露宴 私の友人は、 正直、きつい事言うと… みんな貧乏な家庭の子が多いです…。 だから結婚式をしてない子も 8 2022/11/22 00:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚式欠席は縁切りということでしょうか?
その他(結婚)
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取れなくなりました
その他(結婚)
-
親友だと思っていた人に結婚式を断られました。
友達・仲間
-
-
4
結婚式に列席した友人が 私の結婚式には欠席です。 縁を切りますか?
結婚式・披露宴
-
5
友人が結婚式に来てくれません。
結婚式・披露宴
-
6
助けてください…友達から縁切りされそうです
結婚式・披露宴
-
7
招待したのにほとんどの友人達から欠席の返事が・・・
結婚式・披露宴
-
8
2週間以内に6名。しかも前日2名、当日も2名で、全額支払い&修正不可・・・
結婚式・披露宴
-
9
友達の結婚式に招待されたのですが、好きなアーティストのライブと重なって
その他(結婚)
-
10
結婚で縁を切った友人いますか?
結婚式・披露宴
-
11
親友に結婚式を機に縁を切られました
知人・隣人
-
12
絶縁したいくらい嫌いな友達の結婚式に招待されたら
友達・仲間
-
13
結婚式を断ったのですが
結婚式・披露宴
-
14
結婚式にいったのに 自分が招待した時は 来ないのは何故ですか?
結婚式・披露宴
-
15
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
16
披露宴後、全員帰ってしまって悲しいです。
結婚式・披露宴
-
17
結婚式。。友人全員欠席。。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
18
結婚式、一度声を掛けた友達の出席をやっぱり断りたい!
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
19
愚痴です…結婚式で友人の半分が欠席になりそうです
友達・仲間
-
20
結婚式3週間・・・キャンセル。
結婚式・披露宴
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
「公欠届」の読み方と意味
-
絶縁したいくらい嫌いな友達の...
-
しばらく会っていない友人から...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
結婚式を断った場合の印象 昔仲...
-
欠席の返事ばかり
-
電子メールでの出欠の返信メール?
-
会費とご祝儀
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
披露宴に招待していない友人の...
-
ご祝儀をくれない叔母一家につ...
-
結婚1ヶ月で離婚・・・ご祝儀返...
-
結婚式のお車代について アドバ...
-
親友だと思っていた人に結婚式...
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
代理出席してもらった人へのお礼
-
結婚式(挙式と披露宴)に招待...
-
会社の同僚が結婚します。取引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
しばらく会っていない友人から...
-
結婚式を断った場合の印象 昔仲...
-
約10年ぶりの旧友から結婚式に...
-
集まりの欠席連絡メールを考え...
-
通信欄について
-
欠席の返事ばかり
-
「公欠届」の読み方と意味
-
絶縁したいくらい嫌いな友達の...
-
結婚式の御祝儀、 欠席の友人...
-
電子メールでの出欠の返信メール?
-
出産(妻)と結婚式の出欠(夫...
-
友人の結婚式が憂鬱です。出席?...
-
河合塾について
-
同僚の結婚式に欠席したい。そ...
-
昔好きだった人の結婚式に招待...
-
返信ハガキで人を判断してはい...
-
エクセルで出席率
おすすめ情報
皆様、アドバイス有難うございます。
ここで質問させて頂く前に、友達に、
あなたの式には本当に出席したかったけど、
どうしても外せない自分の担当のお客様の式と重なってしまった、
私の仕事のことを理解してもらえなくて悲しい、
こんなことで友達関係が終わってしまうのは辛いけど、
あなたがどうしてもと言うなら仕方ない、と、
自分の思いを伝えました。
そしたら友達は、
私は、あなたが出席しないことを怒っているわけじゃない。
もちろんあなたの仕事は理解しているし、
大安の日曜日だから、欠席になるのは仕方ないと分かってる、
私が許せないのは、過去に偉そうに人に常識を説教したくせに、
自分は特別だと思っている事なの、
人に常識だのモノ申すなら、自分はちゃんとしないと。
そういうこと。分かる?
と言われました。
こういうキツイことを言われ、傷付いてます。
やはり、彼女との関係修復は無理でしょうか。
再度、書かせてください。
私のことをわかってくださる方も多くいて嬉しいです。
結婚式場で働く友達に対して、
6月の結婚式に出られないから友達止める!って、酷いと思いませんか。
いくら過去に私がお説教したからといって、
事情が違いますよね。
休める努力を端からしないのと、
お客様の大事な一生に一度のセレモニーを担当しているから休めないのと、
明らかに違うのに、私を批判する人はそれを分かってないです。
もうひとつ聞きたいですが、皆様は、
友達が結婚式に招待してくれているのに、
「平日だから」という理由だけで、
すぐに欠席するのは冷たいと思わないのですか?
休もうと努力するのが、友達だし大人のマナーじゃないですか?
結婚式に招待する=大事な友達、ということですよ?
私を偉そうに批判している方、どう思いますか。
アイスティー1234様。
改めて、私の主張を理解してくださってありがとうございます。
私を偉そうに批判している人達、
アイスティー1234様のご回答をよく読んで下さい。
私は出席を強要したわけではないので、
彼女の主張(人に言ったのだから自分も実行すべき)は間違いですよ。
それから、昨日、彼女からラインが来たのですが、
「最後にもうひとつ言いたいんだけど、
あなたは今年のお正月、私の年賀状を無視したよね。
年賀状を無視するって、平日の結婚式を仕事で結婚するより、
だいぶ失礼なことだと思うよ。
友達に礼を欠いたという点では、お互い様じゃないの?
これからは、もっと人の気持ちを考えてあげられる人になってよ。
これから結婚式とかで忙しくなると思うけど、仕事がんばってください。
お元気で」
年賀状の返事と結婚式が同じレベルなわけないですよね。笑
そろそろ締めようと思いますので、最後に一言。
私の中では、彼女のような人、
こちらから願い下げという気持ちになってます。
私はあくまで「お願い」したのに、向こうは「説教」と捉えた。
そこで、そもそも友達じゃないですよね?
こちらの事情は考慮せず、過去の事をグチグチ引っ張り出す。
価値観も違うし、卒業以来2人きりで会ったこともないし、
連絡を頻繁に取り合う仲でもない。休みも合わない。
疎遠になって正解だと思います。
ですので私は彼女をブロックしました。
そして、ライン上のグループも脱退しました。
平日の結婚式をした子がそれに気付いてくれて、
なんでグループを抜けたのか聞かれたけど、
何でもないよ!と言ってごまかしました。
この平日の結婚式をした子は東京に住んでいますが、
私が東京に行くと言えばすぐに調整してくれて頻繁に会うし、
仲が良いので、ずっと友情が続きそうです。