dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お父さんについてですが、お父さんは私に話しかけて好まれたいようですが私は鬱陶しくて避けてます。対してお兄ちゃんにはきついくてなか悪そうだけど、いざとなると仲が良いのですが、お兄ちゃんとお父さんの関係ってなんですか?
何でお父さんはわたしに嫌われてると分かるのにかまってくるのですか?
お父さんってわたしやお兄ちゃんのことどう思ってるの?

A 回答 (10件)

親子ですから仲が良いのは当たり前ですが娘が年頃になると父親の遺伝子が娘を遠ざける様になります。



要するに娘が他の男が好きになるようにです。

けして貴女が嫌いなのでは有りませんよ。

無論貴女が鬱陶しいのも年頃の娘は皆なります。

自然の摂理恐ろしいですね。
    • good
    • 0

娘とコミュニケーションを取ろうと頑張っているのですよ!


微笑ましくて、可愛らしいですね。
お父様は、あなた様のこともお兄様のことも大好きなのですよ。
親ですから、娘息子と仲良くしたいのは当然のことです^ ^
    • good
    • 0

もちろん、あなたもお兄ちゃんも好きなんです。


ただ、お兄ちゃんは男として将来厳しい社会の中で生きていき、やがては家庭を持ってそれを守っていかなければなりません。お父さんはそれが分かってるんです。だからお兄ちゃんに厳しいんです。
厳しさも優しさも愛情です。
あなたはやがて、他の男性の元へ行ってしまう人です。それが分かっているから、今のうちにできるだけ一緒にいたいんです。
2人とも愛しているけど、愛し方が違うんです。
    • good
    • 1

父親は、娘に甘く娘には嫌われたくないものです。

貴方に話しかけるのも仲良くしていたいからでしょうね。それに比べて、男の子には多少、厳しいですね。それでいて、いざとなると仲が良いのは、男同士、通じるものがあると思います。何処も一緒ですよ。
嫌われたくなくて、構ってくるだけです。うちにも娘がいますが、同じですよ(^_^*)
接し方は違っても、貴方の事もお兄ちゃんの事も、大切に思っています。
父親はそういうもんです(^。^)
    • good
    • 0

お兄ちゃんとは親子であり男同士で通じ会うものがある、


貴女に対しては、貴女の本当の気持ち(貴女自身気が付いていないかも)をお父さんはわかってるから。
平凡な毎日だけど、怒られたり、ケンカしたりの毎日だけどそんな思い出をいっぱい作ろう、もちろん楽しい事もいっぱいしよう!
おじさんのお父さん、お母さんはもういないけど、いっぱい思い出があるから淋しくないよ。
    • good
    • 0

親父と思春期の娘さんとの


関係は
そんなもんです。
深い意味ないよ。
    • good
    • 0

そりゃあ娘がかわいい、高1の娘はよって来ない、小4の娘は寄って来る、お兄ちゃんはたくましく育て!他に男3人居るけど、中2、小6、24歳成長見守るしかない、親は子供が大好き。

    • good
    • 1

まず貴方はお父さんの事どう思ってるの?お父さんは子供達はいずれこの家を出ていくのを寂しく思う反面 お父さんなりに毎日楽しく過ごして、うざく思われようと明るい父としての立場を見せてくれているのではないでしょうか、お父さんだって反抗期の時や親をウザいと思った時期もあったはずです、貴方の気持ちは貴方の親ですもの誰よりも分かってるはずですよ!貴方の顔色や態度がちょっといつも違うなって思った時は少しでも明るくなるように接してくれてるのではないでしょか?父と言うのは男であって不器用であります空回りするのは慣れてるものです!笑 貴方はお父さんを遠目から見ていませんか?貴方これから生きて行く中で必ずお父さんみたいな人を男だと思うでしょう!強い男の人とこれから出会いたいならまずはお父さんを好きになるとおのずとこれから出会う気になる人も立派な人に出会えるはずですよ!素敵な女性に成長して下さいね。

    • good
    • 0

同性同士の親子って


いざという時結束固いですよね?
我が家の息子も普段は私、
いざという時は父親を選んでいます
    • good
    • 0

娘と仲良くしたいだけだと思います。


うまく出来ないから結局鬱陶しがられてしまうんですよね…。
お兄さんに対しては『男だから』って厳しくつい接してしまう年代なお父様なんじゃないかな?
うちの父は、孫(男のコ)には厳しいですが、孫(女の子)には激甘です。
50代半ばなんですが、その辺の年代の男性って『男には厳しく』って感覚があるみたいです。
お兄さんはお兄さんで、おいくつか知りませんが、色々分かるようになって、お父様の内心を察せてのかも?
私もいくつになっても父は鬱陶しいです。
でも本当の事は分かってるので、そこまで関係悪くもなく、表上うまくやりましょうって感じです。
家族なんて小さな組織ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!