dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽しみにしていた親友の結婚式で、新婦がお父様と入場の際、オープンされたタイミングが早かったようで、お2人が引き返して扉が閉まり、再度またオープンといった式場側のミスがありました。
完全にみんな笑っていました。
私は笑えず、親友がとてもパニックな顔をしていて、一生に一度の結婚式なのにとても可哀想に思いました。
やはり次の日に泣きながら電話が来て、式場から謝られたけど、謝られたぐらいじゃ気が済まないよって言ってました。
もう一度挙式を行うわけにはいかないので、、、
その場合、返金対応とか出来るのでしょうか?
詳しい方、よろしくおねがい致します。

質問者からの補足コメント

  • 挙式は最悪でしたが、披露宴は今まで自分が参加した結婚式の中で一番素敵だったので、それは親友に伝えました!

    親友とも私とも共通の友達でプランナーしてる子が2人いて、その子たちに聞くと、挙式のオープンミスなんて聞いた事ない!!
    でも多分、向こう側は挙式代金の返金+アルバムとかオプションの追加で話持ってくると思うよーって言ってました。

      補足日時:2018/02/28 09:04

A 回答 (3件)

多分式場側も時折あるトラブルなので、値引きや、その他のサービスで、対応すると思います。

しかし、考えようです。
トラブルも、他との差別が出来て、思い出に残る1ページです。
「あの時こんなことがあって、大変だったね。」・・・・「そだね〜!?」
夫婦のいい思い出になると思いますよ。あなたがそう言ってあげれば良いのですよ。それが友人です。一緒になって、困るね、迷惑だね、では、神父を不安にするばかりですから、
親友になりましょう。
    • good
    • 1

交渉は、出来るでしょうが・・・


忘れた方が得策だと思います。
そのうち、笑い話に成ります、きっと。
    • good
    • 0

お気の毒でしたね。

ただ交渉は出来ると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!