プロが教えるわが家の防犯対策術!

マルチポストをしまくっている質問者がいたのでコメントで注意しました。
とは言っても一応質問にも答えておこうと思い、コメント後半は質問に対する回答を書きました。

”この内容で回答する” ボタンを押したところ ”エラー” となったので再度ボタンを押し直したら、同じ回答が2つ出来てしまいました。
マルチポストを注意しているのに同じ回答を連投している状態になってしまいました。
どうしたものかと思い、通報ボタンを進み「エラーで連投になってしまった」とサイト側に報告しました。

そのエラー分の回答が消去されてるか後日確認したところ、前半のマルチポストを注意しているくだりや、後半の回答の一部が編集されていました。
そんな荒い言葉や酷く誹謗中傷するような事は書いてないのにです。

何か凄く気持ちの悪いものを感じました。
間違った事や傷付ける趣旨の内容ではなくても、サイト側のさじ加減一つで今回のように編集される事は当たり前にあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

何も知らずに利用してるあなたの間違い・・



書き込んでる時点では 質問者 回答者に権限があるが 掲載された時点で全権が運営に渡っています・・

つまりは 運営が質問し 運営が回答してるだけ・・

利用者は 運営に遊ばれてるだけ・・

だから 運営は 勝手に削除や編集が出来る・・

質問者 回答者は 削除等を する場合 運営の許可が要る・・って事
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>運営が質問し 運営が回答してるだけ・・
>利用者は 運営に遊ばれてるだけ・・
大げさ笑

お礼日時:2018/03/08 12:58

勝手に編集されたというか、あなたが通報して運営のチェック案件にしたのだから、勿論あなたの回答はチェックされます。

そして、チェックの結果違反(あなたが通報したのとは別の、恐らく回答ではない)に当たるから削除されたんだと思います。
    • good
    • 0

正しい内容を投稿しても、通報されると投稿ガイドライン違反だと編集されてしまいます。


特に質問者や他の回答者への指摘は削除されやすいようです。
(「回答ではない回答」に該当するようです)
おかしな行動をとる利用者がいたら通報するにとどめてください。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …

なお、投稿した文章の著作権は投稿者にあります。
(利用規約の第4節(2))
管理者に使用を許諾している状態ですが、全権を手放しているわけではありません。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/7c1780a54240 …

ここ数日、なんだかサーバが重くて投稿時の反応がおかしいですね。
「回答する」を押してもなかなか画面が切り替わらなくて…。
この回答もちゃんと投稿できるのだかどうだか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/08 12:46

>間違った事や傷付ける趣旨の内容ではなくても、


>サイト側のさじ加減一つで今回のように
>編集される事は当たり前にあるのでしょうか?

どのようなマルチポストの質問に対して、
どのような内容の回答をして、編集されたのかは解りませんが、
この質問の質問内容から推察して、
下記↓の投稿ガイドラインの「回答ではない回答」の
「違反項目と違反内容」に「該当」したので、
その「回答内容の一部の発言」が「編集」されたと思われます。


gooの投稿ガイドラインからの引用

■回答ではない回答「違反項目」
どう考えても質問への回答として成立しない、
または質問の解決のためのコメントであるとは思えないような内容を、
回答として投稿しないようにしましょう。

「違反内容」
「質問者の疑問や問題の解決という趣旨を阻害していると
 言わざるを得ないようなコメント。」

この↑「違反内容」はですね、質問者の質問に対して、
回答者が「こんな質問をするのは止めろ!」などという意味が含まれて、
「その該当質問を妨害、阻害したり妨げるような意図や目的」を
持っているような回答内容(回答の一部の発言)などが該当して
対象に成るようです。

つまり、「その該当質問に対して質疑を妨害」するような
「回答や回答内容の一部の発言」などが「削除、編集」の
対象に成るという事ですが、どうやら回答者側には、
その事を「意識、認識」して回答をしている回答者達が
少ないような感じがします。


ちなみ「goo」の場合、
「質問や回答の一部の発言」が編集されても、
「編集対応メール」は、送られてこないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

gooの投稿ガイドラインは読んだ上で利用しています。
問題の質問者にはマルチポストを指摘しましたが、妨害も阻害してませんし、サイト側が妨害や阻害と判断したのならかなりの拡大解釈です。

前段で問題を指摘しましたが、後半で質問に対する回答をしています。
その内容についても修正が加えられています。
回答が役に立ったのか、その人が求める情報だったのかは、本人にヒヤリングでもしない限り計り知れない事だと思います。
よってサイトが行った回答の一部消去などの修正は少し行き過ぎではないかと思った訳です。

お礼日時:2018/03/08 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!