
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
専用メーターがあるなら、先ず、止栓して
「コマが回るか、止まったままか」で
自分のところで漏水しているか否かを確認しましょう。
コマが止まったままならば、漏水は他の部屋なり共有部分なりで起こしており
質問者さんは関係のないことになりますから減免対象にはなりません。
申請をするのは、水道料金を支払っている人です。
もしも、共有メーターで大家さんが水道料金(相当)を各部屋から徴収して
水道局に支払っている場合は、大家さんになります。
No.3
- 回答日時:
「水道減免申請」は現に水道代払ってる人なんだから本人申請。
そのほかのことは全て「大家責任事項」
あなたはただ「早く直して欲しい」と当然権利主張だけぶつけつづければいいだけ。
漏水で生活支障あるなら、住まいとしての賃貸借契約権利上、損害賠償も主張できるんですから(^^/
No.2
- 回答日時:
大家や修理業者が用意してくれることもある。
水道窓口から郵送やポストへ投函してくれることもある。
もちろん自分で取りに行くことも可能。
修理業者が修理しましたと言うハンコを押して入居者(=水道料金支払い者)へ渡してくれることが多いんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 大家さんからの請求に対しての対応方法 10 2022/03/30 17:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 電気・ガス・水道 上下水道の料金減免について教えて下さい。 自分が住んでる1番近い水道局の営業所に上下水道減免の申請し 2 2023/03/30 21:12
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- 電気・ガス・水道 水道工事などに詳しい方教えてください 4 2023/08/03 07:42
- 借地・借家 賃貸で元々設置してあるエアコンから水漏れしており、大家に連絡したところ業者が来るといって待っていたら 4 2023/07/05 16:46
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション4階に住んでいます。 台所の排水管に ドレッシングのキャップを 謝って流してしまいまし 2 2022/10/31 06:47
- 電気・ガス・水道 水道トラブル 8 2022/06/27 10:13
- 政治 選挙間近になって貯水池の底が抜けたのは何故ですか? 3 2022/05/19 09:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
お風呂の水を毎日取り替えてた...
-
下水道の標語で何かいいのがあ...
-
至急 水漏れ 料金 分からない ...
-
水道代について
-
アパートの水道代はどの様に支...
-
【電力会社の送電分離の電力自...
-
貸家に住んでいます。 漏水して...
-
水道料金なのですが1ヶ月ごと...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
-
水道の元栓は勝手に開閉したら...
-
スマホに焼き芋のベトベトが。
-
給水管を埋設する際に、保温材...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
2世帯住宅です。水道を分ける...
-
大家からの水道料金の検針・請...
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
水道代が高すぎる?
-
水道代の超過分請求
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
どうやって、漏水箇所を見つけ...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
20万円の水道料金
-
光熱費の移行について。 近々別...
-
水道料金なのですが1ヶ月ごと...
-
畑の水道の無断使用について
おすすめ情報