
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
漢字の音には、中国から伝わってきた時代によって発音が違うものがあります。
古い順に、呉音、漢音などという区別があり、これは漢和辞典を見ればわかります。「地」の音のうち、「チ」は漢音です。「ヂ」は呉音ですが歴史的仮名遣いです。歴史的仮名遣いの「ヂ」は「ジ」に書き改めるよう、「現代仮名遣い」(現代かなづかい)で決められています。
なので、「地上」はチジョウ、「地面」はジメンとなります。
なお、「鼻血」は「はな」+「ち」という、複合語の元の形が意識されているので、「ち」が連濁することで「ぢ」になった、と考えて、現代仮名遣いでは「はなぢ」と書くように決められています。
現代仮名遣いの基本的な規則は小学校4年生あたりで、ごく簡単な規則と具体例で習ったはずですが、習った記憶がない人が多いのもまた事実です。
国語辞典の付録には必ず付いているものですが、文科省の「現代仮名遣い」を読んで下さい。ジヂズツをどれで書くか、規則が書いてあります。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k1986070 …
No.3
- 回答日時:
ご質問から、
地 の読み方として「ち」「じ」の両方があります。
このように、本来の読み方がある場合は、ちじょう、じめん の様に書きます。
血 の読み方は「ち」のみなので、鼻血(はなぢ)となります。
誤解されやすいのですが、「地」は「ち」「じ」の二つの読み方があることです。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 本の内容が思い出せません 2 2022/04/07 21:36
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- 地理学 地形図を買うのでおすすめの地域(国内)を教えてください 2 2022/05/11 19:22
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- その他(国内) 地名の読み方を間違えて覚えていたものはありませんか? 私は神奈川に移り住んで長年になりますが「黄金町 9 2022/12/13 17:24
- 地図・道路 市町村 駅名 誤読 9 2023/08/13 15:03
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- 高齢者・シニア FIRE、早期退職したのですが暇すぎて地獄です 7 2022/08/08 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字表記は同じでも読み方が異...
-
相手の名前の読み方がわからな...
-
読みがわかりません
-
陽はる 名乗り読み
-
「事」を「ズ」と読む熟語を教...
-
この漢字の読み方
-
打擲の読みははなぜ「ちょうち...
-
好きな女性YouTuberを教えてく...
-
食中毒を起こす寄生蠕虫の読み...
-
「鮑子」という姓の読み方
-
口座の名前は「音読み」「訓読...
-
渡部って言う苗字はどう読みま...
-
一枝の読み方
-
人物の名前の読み方について質...
-
日本人の名前の読み方を教えて
-
陰陽道の式神について
-
前川という苗字は「まえかわ」...
-
将智 この名前⬆なんて読みますか?
-
地名の読み方: 「土樋」(仙台...
-
人名漢字の読み方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆さん 詳しくありがとうございます。
日本語 改めて奥深い!
法則があるようで 例外もあり ややこしい。
長らく日本人として当たり前に日本語を使ってきたのに「ん?どっちだっけ?」と。恥ずかしい話です。
「文科省の現代仮名遣い」、面白く興味深かったです。
ありがとうございました。