
職場の休憩室が無いに等しくて困っています。
私は節約と健康を考え、外食はできればしたくないお弁当派です。
しかし、職場の休憩室(ダイニングテーブルに椅子が5個ぐらいおいてある小さな部屋)と、会議室が兼用で、ほぼ毎日会議が行われているためお弁当を食べる場所がなく困っています。ちなみにオフィス内は飲み物以外禁止です。
ロッカーの前に小さな椅子がありますが、そこは狭苦しいし人の出入りが激しいので、できれば外食してほしいそうです。
前の職場はどこもキチンとした休憩スペースがあった為、こんなことはじめてです…
しかたなく外出し、公園のベンチで食べていますが、サラリーマンに混じってお弁当かっこむOLってみすぼらしいですよね〜笑
何か良い休憩のとりかたありませんか?
寒い時期はベンチだときついし、やっぱ外食するしかないんですかね。
外食もたまにならいいけど外食ばかりじゃ太るし健康にもよくないーって思ってしまい…
室内で持参したお弁当を飲食できる休憩場所ってありますか?
職場は独身男性がほとんどで、女性は数名しかおりません。近くに手頃なご飯屋がたくさんある為、お弁当を食べるという概念がないみたいで、なかなか相談もできないです。生きにくいお弁当派…(´;ω;`)
No.4
- 回答日時:
お弁当派、苦戦していますね。
我が社は休憩所での会議、打合せが禁止となっています。
それがないなら、せめて昼食時のオフィスでの飲食を打診してみたらいかがでしょうか。
少しは考えてくれるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場に休憩室がない
会社・職場
-
会社の昼休みで、食べる場所の指定されるのはおかしいでしょか?
会社・職場
-
会社のお昼時間、気の合わない子とお弁当を食べることに・・・・
片思い・告白
-
-
4
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
5
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
6
パートの主婦の方が自宅から職場まで5分ほどらしく
会社・職場
-
7
話がなくなるとき
派遣社員・契約社員
-
8
進行遅いと、勤めても遅い?
派遣社員・契約社員
-
9
お昼休憩を一人でとるのはおかしいのでしょうか?
会社・職場
-
10
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
ある人から「ご飯食べる席ないよねー。」とか「何であなたいんの?!」と言われました。休憩室で。 お昼休
大人・中高年
-
12
高校生です。学校でお弁当が食べられません。私はいつも母にお弁当を作ってもらっているのですが残してしま
ストレス
-
13
営業職 営業職で外回りが多いと、作ったお弁当を食べるのは難しくなるものですか? 今まで、お弁当を作っ
営業・販売・サービス
-
14
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
仕事のお昼休憩で少ししか食べない、または食べない日もあるのですがお節介な人や食べないことを言いふらす
会社・職場
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
敬語表現について、です。
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
一緒にいて話さない人と一緒に...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
営業職 営業職で外回りが多いと...
-
幼稚園の時に
-
彼氏にお弁当を作って欲しいと...
-
駅弁の保存料は現地で売られて...
-
妻の言動をどう理解したら良い...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
コンビニやスーパーで夕食とし...
-
会社の人にお弁当を作る
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
お弁当袋って毎日洗濯しますか?
-
専門学校のお弁当について質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
敬語表現について、です。
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
独身男性で、自分で手作り弁当...
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
営業職 営業職で外回りが多いと...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
彼氏にお弁当を作って欲しいと...
-
コンビニやスーパーで夕食とし...
-
人が作った弁当は抵抗ないですか?
-
お弁当のタブー
-
冷凍食品ばかりのお弁当って可...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
おすすめ情報