
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それぞれに「数の単位」を付けると、分かりやすいですよ。
距離:m, km など
時間:時間(hour)、分、秒
速さ:毎分何メートル(m/分)、毎時何キロメートル(km/h)など。1分間に何メートルの距離を進むか、1時間に何km の距離を進むか、という量です。「距離 ÷ 時間」ですね。
あとは、必要なら単位の換算をうまくやることかな。
1 (km) = 1000 (m)
1 (h) = 60(分) = 3600(秒)
など。
問題では
・家から駅までの距離: X (m)
・この距離を歩いてかかる時間:X(m) ÷ 50(m/分) = X(m) × (1/50)(分/m) = X/50 (分)
・この距離を自転車でかかる時間:X(m) ÷ 250(m/分) = X(m) × (1/250)(分/m) = X/250 (分)
・自転車よりも、歩いた方が12分多くかかる
X/50(分) = X/250(分) + 12(分)
あとは式を変形して X (m) を計算すればよい。
No.3
- 回答日時:
速さ・距離 時間に関する方程式では
速さか時間をxとすると式が立てやすくなることが多いかも。
(なぜならば、速さx時間=道のり だから道のりをxと置くと分数式になり分かりにくくなります)
今回は速さは分かっているので、家から駅まで行くのに分速50mの速さで歩いていくときにかかる時間をX分とすると
歩いた時
家から駅までの距離=50x
自転車のとき
家から駅までの距離=250(x-12)
家から駅までの距離が2通りの式で表すことができて
50x=250(x-12) となることが分かったので この方程式を解くと
x=60/4=15 分
ここで安心して終わらせないで
家から駅までの距離=50x=50x15=750m
というようにきかれている答えを求めましょう。^^¥
No.2
- 回答日時:
[み、は、じ]をつかいましょう
み、道のり
は、はやさ
じ、時間 です。
道のり=はやさ×時間
はやさ=道のり÷時間
時間=道のり÷はやさ
その問題はそれを使えば解けると思います
間違ってたらすいません…!
No.1
- 回答日時:
家から駅までの距離をx(m)とします。
分速50mで歩いて行ったときにかかる時間は x/50
分速250mの自転車で行ったときにかかる時間は x/250
歩いて行ったときは自転車より12分多くかかるので
x/50=x/250+12
5x=x+3000
5x-x=3000
4x=3000
x=750
答えは750mです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 中学校 この問題教えてください!中学生です! 家から駅まで分速80mで歩いて行く時と、自転車に乗って分速32 4 2022/03/22 16:09
- 数学 【算数】速度の計算がわかりません。 7 2022/05/24 20:32
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- 中学校 この問題を教えて下さいm(_ _)m ある鉄道では、4両編成の普通電車、10両編成の普通電車、6両編 1 2022/05/24 23:38
- 数学 【数学】 42.2kmの距離を2.11時間で走った時の速さってどうやって求めますか?特に、時間のとこ 2 2022/04/17 16:44
- 物理学 なぜ、問題文からこの式が出てくるのでしょうか? 5 2023/08/15 15:07
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある人が、A地点を出発してから...
-
ネッ友に会いたいのですが、東...
-
”速さ”の問題・・・
-
道のり・時間・速さについての...
-
P地点からQ地点へ行く道は4通り...
-
公務員試験:数的処理(動く歩...
-
「地点P及びQを通らない。」の...
-
追い越し算の内容が理解できな...
-
速さの問題
-
初歩的な質問ですいません。速...
-
速さの問題です。
-
中学1年数学 方程式の応用
-
再度のお願い
-
中学レベルの問題なんですが
-
この解答の欠陥を教えてくださ...
-
連立方程式の問題です。
-
中1の数学です。速さ・距離に関...
-
時間、距離、速さ の関係
-
この問題の解き方を教えてください
-
算数の、速さに関する問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報