
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
基本的に自分を良い気持ちにさせてくれる人のことを人は好きになります。
ただ万人を良い気持ちにさせることは不可能です。
各々性格は違いますから。
悪口大好きな人は、同じように悪口大好きな人を好みます。
悪口嫌いな人が悪口好きな人に好かれようとするのはなかなか難しいです。
どうしたら人に好かれるのかと考えると、相手主体になって、人の顔色を伺うようになってしまいます。
自分はどういう人でいたいのか?と考えるほうが良いと思います。
No.13
- 回答日時:
若いころ、幼児を相手にじっと見つめ、表情は変えず、瞬きもしないで、笑ってくれるか、よく試したことがあります。
良い人とは、物くるる人、って言葉があります。
そんな人が好く人って、そんな人に好かれるには、ものを上あげれば?。
>どういった態度で接したらいいんでしょうか
方法論云々ではどうでしょう、どんな人に好かれるためには・・・・・が必要なのでは。
杜子春の話ではお金があれば人が集まったが、なくなれば集まらなくなった、仙人がお金をやると言っても、最後は断りましたね。
No.12
- 回答日時:
No.8の2回目です。
>初対面でニコニコして親しげに話しかけてくるのは大抵悪人
・・・では無いですよ。
それでは私は大悪人になります。
悪人は得を求めて作り笑顔で接近するのです。
笑顔は心のにじみ出る表情です。
心と体はシンクロしてます。
豊かな心が笑顔になるのです。
笑顔の人を疑うと大切な出会いを失います。
「一期一会」で出会いは大切にしましょう。
人に優しく親切にすれば自然と好かれる人になれます。
幸せのオーラがにじみ出るのです。
「引き寄せの法則」といって幸せ感が人を引き寄せるのです。
No.11
- 回答日時:
もう回答は付いているので、補足的に。
1、笑顔は笑った顔ではない。
”笑顔”というのは口の横の部分(口角といいます)を上に上げる、だけ、です。あと本当に笑うと目が細くなるのですが、”笑顔”は目を細くならないように気を付けます。欧米人などは、この”笑顔”を子供のころからするように躾けられているのですが、日本ではそのような家庭が少なく、未だにほとんどされていません。
2、あなたが私の事を嫌いでも私はあなたのことが好きです、という気合w
まぁ難しいのですが。それくらいの気合を入れて臨めば好きになってもらえると思います。
No.9
- 回答日時:
私の長年の経験から、初対面でニコニコして親しげに話しかけてくるのは大抵悪人です。
相手に安心感を与えて、探りを入れに来たのです。人に好かれる人になるにはこのような対応が必要ですが、悪人は好かれません。隗より始めよと言う言葉があるように、何をするのも自分から手本を示すことです。No.8
- 回答日時:
人に好かれない人がどんな人かわかりますか?
人の気持ちが理解できない人、自己中の人です。全て自分中心で他人のことは関心無い。
人に好かれる人間になるには与えられる人になること。
他人に優しく親切にできれば自然と人は集まってきます。
人に優しくしようと思ったら人の喜びも苦しみ悩みも理解できなければ優しさも通用しません。
人がどういうときに喜ぶのか幸せになるのか勉強しましょう。
No.7
- 回答日時:
人に好かれれるように、自分の態度を変える・・・・という発想から抜け出すことでしょうね。
健全な人間関係は、対等で、自由で、健全なものです。どうしたら相手から好かれるか・・・と、考えている時点で、ひと目を気にし、自分のしたいことを抑え、対等な関係を阻害しているのです。それでは、逆に人に好かれるどころか、自分自身の考えのない、おどおどした人になり、まわりを緊張させます。
嫌われる勇気・・・とか読んでみてくださいね。
大切なのは、あなたがどうしたいか・・・ってことです。相手の気持ちは、相手の話で、あなたがどうしようと、コントロールなどできないのです。
No.6
- 回答日時:
相手と小さな「間」を開けるのはどうでしょうか。
様々な「間」です。言葉のテンポ。身体の物理的位置。顔の視線。簡単に言うとせせこましくない、ということではないかとおもいます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生男子です。中学生男子に...
-
一緒にいたいと思われる人にな...
-
発達障害の30代の童貞って終わ...
-
人との会話中、なにかを考えて...
-
矛盾が多い彼女にはどう接した...
-
博士ちゃんの芦田愛菜の喋り方
-
男の人が思う助成に対する「性...
-
人それぞれとは思いますが細身...
-
何行目
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
電話でコールもアナウンスも無...
-
「気がいたします。」と「気が...
-
膣が濡れやすく締まりが良く感...
-
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
人付き合いに付いて
-
太ってる女が嫌いっておかしい...
-
気をつけます、心がけます、注...
-
亡くなった方などの悪口をいう...
-
左様ですというのは正しいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生男子です。中学生男子に...
-
LINEで話そって自分から言った...
-
顔がひきつるのは何故でしょうか
-
一人ぼっちの文化祭、どう乗り...
-
2回目以降緊張する。
-
異性からLINEでお前って呼ばれ...
-
大学の友達と合わないです。 2...
-
彼女がワキガで別れる理由を考...
-
どもりを治してほしい
-
発達障がいと知的障がいの違い...
-
八方美人タイプとの付き合いかた
-
うつの友達と縁を切りたい
-
行きたくないお誘いの断り方
-
他人に対して無意識に壁を作っ...
-
大人になると本音を言わない?
-
カサンドラ症候群かもしれませ...
-
愛想のいい人になりたい
-
友人を失った人への対応
-
思い込みが激しい
-
男子高校生です 異性と話すとき...
おすすめ情報