
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
職場では、先輩としての尊敬と対応は礼儀であり、わきまえるべきです。
但し、その先輩との仲次第では、普通の言葉でも良いと思います。
「ため口」と言うと卑下した言葉と言う意味なので、それで良いとは言えません。
「普通の言葉」にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場に同い年だけど自分より長く働いている方がいた場合、最初は敬語で話すべきですよね...? その方と
会社・職場
-
同じ学校同級生で、バイトで仕事上私の方が先輩なのにずっとタメ口で接してくるのが腹が立ちます。私自身も
アルバイト・パート
-
「タメ口でいいよ」と言われたときの敬語の外し方
アルバイト・パート
-
-
4
敬語で話してしまう。
友達・仲間
-
5
同い年の先輩への接し方について質問です。 大学生なのですが、最近始めたバイト先に同い年の社員さんがい
会社・職場
-
6
バイト先の同い年の後輩がタメ語を使うことに悩んだり返信を迷ってることについて打開したいのですが、 返
モテる・モテたい
-
7
バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト
片思い・告白
-
8
大学で同い年の後輩に「同い年だしタメでいいですか?」と言われたらどうしますか? 色んな意見聞きたいで
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報