
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
INVOICEには支払い方法の明記されています。
INVOICEとは請求書ではなく、商品の所有者を証明する書類です。これこれの商品をこの支払い条件でこの金額を支払い、この記載商品の所有者とする、って書類です。請求書はPAYMENT REQUIRE、送り状はPACKING LISTです。アメリカ国内で購入先でRECEIPT 頂戴と言えば、正式にはINVOICEをくれます。スーパなんかでは、レジのレシートをカスタマーカウンターにもっていって、INVOICEに交換してもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
営業電話に対する第一声
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
買い取り店が沢山できています...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
こんな美味しい仕事、本当にあ...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
最近のApple について思う事は...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
仕事で満足できる仕事なんてあ...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
買い取り店が沢山できています...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
社労士さんの依頼料金
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
最近のApple について思う事は...
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事で満足できる仕事なんてあ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
おすすめ情報
自分の認識ではINVOICEは請求書なので、支払ったことを証する領収書ではないのではないでしょうか。確かにINVOICE+クレジットカードの支払明細で説明はつくと思いますが、経理カらは極力領収書を求められているので、発行方法をご存じの方お教えください。