アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

xp fmv c601のハードディスク以外揃ってる端末から何かできますか?

たとえば制御装置作ったりとか活用法みたいな感じのやつで

質問者からの補足コメント

  • やっぱハードディスクいるんすかね〜

    今の所電源ユニットでエリミネーター電源でも作ろーかと思ってるんですよね〜

      補足日時:2018/03/13 15:24

A 回答 (11件中1~10件)

ハードディスクがないと動きませんよ。

    • good
    • 1

ハードディスク(1万円以下)を購入し、Linux系PC雑誌(1500円~1800円)付録DVD-ROMから(またはwebからダウンロード)Ubuntuをインストール


但しメモリーが少ないと無理かも。
https://eng-entrance.com/ubuntu-install
    • good
    • 1

追加


メモリー128MB(DDR SDRAM/PC2100)では不足。(せめて512MB~1GB必要)
    • good
    • 1

USBメモリーに軽量LNIXを入れてそこから起動すれば、LINUXマシンになります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこまでできるかな^^;

お礼日時:2018/03/13 16:42

15年前のPCですから、パーツが欠損しているなら今更、何にも出来ないです。


http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0 …

HDDもイマドキは売っていないUltra ATAのインターフェイスしか無いし。
845GV チップセットのPCだからBIOSをアップデートしないとBig Drive問題(137GB以上のHDDを認識出来ない)が解消出来ないはず。
HDDもメモリもジャンク屋レベルじゃないともはや売っていないです。
せめてHDDも揃っていれば「中古ソフトを遊ぶマシン」程度には出来たかもしれませんけど、揃っていないならお金をかける価値がないです。
    • good
    • 2

東京五輪の金メダルに活用できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

融かせば金ですね笑

お礼日時:2018/03/13 18:05

No.4です。



> そこまでできるかな^^;
出来るか否かは、アプリケーション次第です。
本体だけであれば10MBで済みます。
ネット接続されていれば希望のアプリが落とせるので、
例えば、フリーのブラウザーを落とせば、ブラウジング専用マシンにできます。
データー保存はUSBメモリーにすればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBに入れてみてやってみます!

お礼日時:2018/03/13 18:06

富士通 FMV-C601 の仕様は下記です。


https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJI …

メモリが標準の 128MB だときついですが、まあ何とかなります。HDD の代わりにコンパクトフラッシュ(以下 CF)を使う方法があります。これは、アダプタを使って IDE に変換します。FMV-C601 は 3.5インチ Ultra ATA100 HDD なので、下記のようなアダプタが使えます。
http://amazon.co.jp/dp/B001EIG7YA ← ¥763 変換名人 CFカード → 3.5"IDE変換アダプタ 40ピン(オス)

カスタマーレビューを読んでもらうと判りますが、結構古いシステムを立ち上げている方がいらっしゃるようです。ただ、このためには OS のインストールディスクが必要になります。FMV-C601 は Windows 2000 Pro SP3 や ME、XP があったようですね。XP まではシングルコアの CPU でも軽快に動作しました。

CF は適当なものを用意して下さい。32GB や 64GB があると WindowsXP がインストールできますが、新規に買うとなると結構高いです(笑)。まあ、Linux 当たりの軽量の OS を選択すると言う方法もあると思いますが、これは外部の USB メモリでも動作しますので、CF は不要ですね。

取り敢えずは、USB2.0 にポータブル DVD ライブを接続詞て、Live CD/DVD での起動を試してみたらどうでしょう。これは、HDD 無しでも動作します。その後で、USB メモリへのインストールも可能ですね。
https://matome.naver.jp/odai/2140929233370560201

※注意>CD より起動できないものもあります。また、情報が古くて既にサイトが存在していない場合もあります。
    • good
    • 1

USBフラッシュメモリにLinuxを入れて、遊べる場合があるが、体感速度的には非常に遅いです。


1CD Linuxを起動出来るかもしれない。

Linuxで制御装置なりを作ろうと思えば作るけどね。
LANポートがもう一つあれば、ルータとしてつかえる可能性もある
    • good
    • 1

HDDを買って、MS DOS コンパチのOSをインストールして、CUIを使う。


プログラム作成すれば何でもできるはず。
MSDOSは、WINDOWSよりも使いやすかったんですが。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!