
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これはブックビルディングに参加の場合でしょうか。
公開後の売買ではなくて最初に申し込む時ですね。だったら、成行か選択できる場合は最高値にしてください。中途半端な安い指値で申し込むというのは原則として
しません。当選確率はどちらでも同じです。
なお、有望感が非常に高い銘柄は申込みが殺到しますので、当選確率は極めて低いです。
株数が多い大型株や人気のない銘柄の場合は当選確率は相対的に高くはなりますが、
そうした銘柄はとりあえず当初の株価上昇は比率的には小さいものとなるか、あるいは公募割れとなるような
ことがあります。
まあ、まれに有望銘柄が当たることもありますので、面倒くさがらずに丁寧に申し込みを続けることが重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 米国株 成り行きで どんぶり勘定。 我ながらアホらしい。 普通は 22:30以降なら 成り行きでも解 1 2022/05/06 12:52
- 新規公開株・IPO au株コムアプリ au株コムで普通にスマホアプリやページでログインするとIPOメニューが見当たりませ 1 2023/06/16 04:40
- 日本株 前日の株価が1000円の銘柄があるとして次の日の寄り付きで指値は買いも売りもなく成行の買いと売りがそ 4 2023/04/12 15:04
- 新規公開株・IPO 株を行ってる方 教えてください 6/26から、新規上場日の売買における成行注文が禁止になるそうです。 5 2023/06/23 20:56
- 新規公開株・IPO IPOから倒産(もしくはTOB)まで株を持っていた場合、平均して何倍程度の利益になりますか? 2 2023/02/21 02:57
- 日本株 株の超初心者です。指値注文について教えてください。 5 2023/01/07 15:19
- 日本株 3854 アイルの株価での質問ですが、株の知識が無知なので教えてください。 前日株価1945で終わっ 3 2023/02/27 22:17
- 新規公開株・IPO SBI証券のIPOポイント400pを使って来週のスタジアムの抽選に参加しようと思います、資金は120 2 2023/04/08 09:13
- 新規公開株・IPO 新規上場日の売買における成行注文が禁止になるそうです。どうして、成り行きを止めるのか 1 2023/06/24 09:00
- 新規公開株・IPO ジュニアNISAでIPO当選。初値売りで売却益が出ても払出しは不可ですか? 1 2023/03/16 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報
音声入力で行ったために言葉の端々がおかしくなり申し訳ありません
IPOには詳しい方々は指値にするか成り行きにするかどちらにされていますか?