dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レノボでPCを注文しました。レノボから商品出荷のご案内というメールが2通届き、outlook2013で開いてみたところ、どちらも本文は無く、添付ファイルが2つついています。(この質問に添付した画像を参照してください)この添付ファイルは開けても良いのでしょうか?ウイルスメールみたいで怖いです。

「レノボから送られてくるメールについて」の質問画像

A 回答 (3件)

一つ目のファイルは「サポートウェブフォーム」のHTM形式。


二つ目のは「マイグラフィックス」でBMP形式。
ここまでは特に不審な点は見られません。

差出人のアドレスも妥当です。
注文受理からの一連のメールが同じアドレスからのものなら、こちらも心配なさそうです。

もし不安なら開ける前にウィルスソフトでスキャンするとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問をした後レノボからお詫びのメールが届き、システム障害により誤送信で送られてきたメールということが分かりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2018/03/14 14:19

そのメルアドから注文したのだから出荷の案内などが届いて当たり前ですね。


受信形式をテキストに限定しているのでHTMLメールはファイルとして届いているのでしょう

セキュリティソフトは何も使ってないのですか?
MSの無料版でも入れてみてください。
気が楽になりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レノボでの注文は初めてでした。注文はWEBからでメールではありません。
これまでDELLやNEC等いろいろなメーカーで注文したことがありますが、
他のメーカーでは出荷等の案内をHTML限定メールで送ってくるところはありませんでした。
しかもメールソフトをテキスト限定にしているとこんな見え方になってしまうメール、
大きな会社でこんな不細工なメールを送ってくるとは考えられず不審に思ったので質問しました。
セキュリティソフトは入れていますが入れているかといって100%危険排除してくれるほど信頼していないので
不審なメールは開かないことにこしたことはないと思っています。

お礼日時:2018/03/14 14:12

>レノボでPCを注文しました。


これの関係でしょ
同時に受けてるのなら不安要素はなさそうですが

ウイルスを届けるヤツは、闇雲にメール送ってくるでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通ならそうですが、注文後に偶然にスパムメールが届く可能性はありますし、大きな会社から送られてくるメールの形とは思えなかったので質問しました。
この質問をした後レノボからメールが届き、システム障害により誤送信で送られてきたメールということが分かりました。
ウイルスでは無いようで安心しました。

お礼日時:2018/03/14 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!