
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Re: 回答No.3
蛇を追い払うためには、現状の圧電電圧で十分だと思うのですけれどね。もし電圧を高くしたいのなら、圧電素子をそれだけ強く叩けばいいんです。もっとも、やりすぎると圧電素子が割れますが。
No.3
- 回答日時:
圧電素子を大きくしても流せる圧電電流が増えるだけで、圧電電圧を高められるわけではなく、電撃(インパルス)のような高い圧電電圧を発生させられるようにはならないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
インバーター
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
MOFって?
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
オペアンプのGB積
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
直流安定化電源のcv、ccの使い...
-
商用電源について
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
無電圧接点の延長距離
おすすめ情報