
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
野次の良し悪しは別として、「なぜ?」と言う質問なら、「野次にも効果はあるから」です。
言い換えれば、一応、政治家は社会的地位も高く、「選良」とまで呼ばれる人たちなので、国会などと言う我が国で最重要の会議中に、野次など飛ばして良いか?くらいは、さすがに判った上で、それでも、やってることなんです。
一方で政治家なんてのは、弁論の徒でもあって、言わば「口先三寸」の商売でしょ?
逆に言えば、一言でも失言を引き出せば、政治生命にも関わりかねない商売なんです。
実際、野次に反応して、コップの水を、議席の方にブチまけた国会議員もいるし。
笑われたり笑わされたり、話の腰を折られたりして、言葉が続かなくなっちゃったセンセイも。
安倍首相でさえ、選挙演説で野次に反応しちゃって、メディアに叩かれたりもしてました。
まあ、野次などには全く無関心で、淡々と原稿を読んでお終い・・みたいなセンセイよりは、人間味があって良いですけどね。
また、野次ではないですが、質疑中に吉田茂元首相を怒らせた結果、最後は衆議院解散にまで発展した「バカヤロー解散」なんてのもありますよ。
確かに最近は、レベルの低い野次も目立ちますが。
上手い野次とか、その野次を更にうまくあしらうなども、話術のプロの政治家としては、ソコソコ必要な能力とは思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/15 19:51
野次にもちゃんとした役割があるんですね!上手い野次はまだ見たことがないので、やはり最近の野次は低レベルなんですね…
回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
野党が多いですよね、選挙で票を入れてくれた人へのアピールでしょう。
野次とかもそうですね、品がないし議会ではありえない話なんですけどね。
メデイアもそれを知ってて情報をくれる代わりに、協力することもありますね。
力を持った常連組が多いです、良いネタはないかながメデイアです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/15 19:49
ああいうやり方でしかアピールできないというのは、政治家としてだけではなく、大人として非常識ですよね。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
> 相手が言い終わるのを待って発言したら負けなんですか?
よく討論会などで、相手の発言を遮ることが目立ちますが、
概ね、自分に不利な発言はさせたくないとか、
その後に自分の発言時間が無かったら困るから割り込んででも言いたい、
こんな感じでしょう。
> メディアがわざとそういう場面だけを切り取って私達に見せているのでしょうか。
そんな感じもあり、だから目立ちたがりたいだけのヤジ、もあり得ます。
国会中継で見られる要約資料は、中継カメラ向けが多くなっています。
テレビ向けヤジと、本質は同じと言えます。
ヤジを含む発言が問題視されると、「本意は違う」と言い訳をします。
「誤解だ」と言って、発言内容をそのまま理解する人を非難する。
本意を正しい言葉で言い表せない、「国語が未熟」な人ばっかり。
こんな非常識が通る政界に、悲しさを感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
誰の名言でしょうか?
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
式典における来賓の紹介方法
-
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
自民党員から退会するには?
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
日本共産党・左翼・右翼の違い
-
「この場に及んで」といういい...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報