
4月で高3になる女子です。
私は今、進学先についてとても悩んでいます。
大学はもともと東洋大か日本大に行こうと考えていました。(私の学力や、その他諸々のことを考えて)
しかし学部に迷ってしまい、とても困っています。
行きたい大学は東洋大>日本大という感じで、オープンキャンパスに行った時に東洋大学の印象がとても良かったので東洋大を目指していました。(日本大学は行けませんでした…)
私は数学や理解が大の苦手なので、先日の科目選択で理系科目は全て切ってしまいました。
学部は文学部と心理学部に興味があり、東洋大学の学部を調べたのですが、社会心理学は入試に理系科目が必要で、文学部も哲学や東洋思想などで、私の考えていたものと違いました。
日本大学の心理学部は理系科目がいらず、良いと思ったのですが、調べたところキャンパスがイマイチらしく…。
本当に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般的には、入試に理系科目が「必要」なのは、その後その専攻で理系科目の知識が「必要」だからでしょう。
つまり、それらが大の苦手な人が行くところでは無い、ということでは。
この専攻はこんなことをやるところだろうな、という予測が外れている可能性があるのです。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/dep …
本家サイトを見るべきでしょうが、私が受けるわけではないので手抜きしています。
日本文学文化学科、英米文学科、史学科、教育学科人間発達専攻、国際文化コミュニケーション学科、この辺りでは?
確かに東洋の看板は哲学なのかもしれませんが。哲学しかやってないようなことは無いでしょう。
> 計849 哲学100, 東洋思想文化100, 日本文学文化133, 英米文133, 史学133, 教育150<人間発達100, 初等教育50>, 国際文化コミュニケーション100
そりゃそうで、いくら看板でもこの分野をやる人が山ほど居るとは思えない。
概ね私が挙げた専攻の方が人が多い。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/dep …
より
> 社会心理学科では、社会の出来事を心理学的視点でとらえる「社会現象の心理学」と、個人や人間関係を対象とする「人間関係の心理学」の両面から、現代社会の問題にアプローチしていく。
本当にこれで良いの?
みんな大好き心理学、とは若干違ってそう、偏ってそうだけれど。現代社会の問題にアプローチする、んだそうですし。
個人の心理をどうにかしようとか、そこは主眼では無いと。
心理、社会心理、教育心理、なんてのが例えばありますが、それぞれどういう特徴があるのかまず一般論を調べてみたらどうでしょう。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/ipp …
目がチカチカしてきますが、理系科目が「必要」というのはどこですか?
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/cen …
5教科なら、そりゃ理数は入らざるを得ませんが。
これはセンター入試ですから、5教科辺りになれば、国立組いらっしゃいということでしょう。
ただし、そのサイトが正しいとは限りません、本家サイトに何と書いてあるのか、ですが、しかしまずは正しい情報が掴めているのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
3年生ならば、得意な科目で勝負できる日大でしょう。
今から苦手の数学をやり直すより、比較的差が出る英語を伸ばしたほうが良いでしょう。
キャンパスなんて、高校生ではあるまいし、毎日学校にいかないでしょう。1,2年は毎日かもしれませんが。
ガンバッテ、現役入学してください。入学してから、自分の好きな心理学の分野を選考したら?
No.1
- 回答日時:
あなたが何を優先するか、だと思いますよ。
どうしても東洋大学に進学したいなら、理系科目を勉強したら良いですし。
絶対に理系科目を勉強したくないなら、キャンパス我慢して日本大学に進学したら良いじゃないですか。
単純な事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
除籍とは?
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学がありすぎるような
-
成城と成蹊
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学除籍について質問です。 現...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の大東亜帝国って?
-
大学の除籍について
-
日本大学と茨城大学はどちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報