dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通違反で、友人が前回酒酔いの執行猶予3年で直ぐに無免許運転にて逮捕されました。ダブル執行猶予の可能性や知り合いに同等の人がいたら、回答お願いいたします。

A 回答 (7件)

ないです。

執行猶予中にやらかしたらその猶予中の刑罰が適用され、今回の分もプラスですね、再逮捕と言うやつ。昔ほど甘くないですよ。
    • good
    • 0

今はよほどの事がない限りダブルはありません。


昔は同罪でもダブルがついた判例がありますが、現在では殆どありません。
しかも、今回は悪い事に前と同様の犯罪(道交法)なので、おそらく間違いなく実刑かと思います。
    • good
    • 0

ダブル執行猶予などないのでは⁉聞いた事ありませんよ。

執行猶予期間内に事故や事件を犯したら次は鉄格子行き‼ですからね…という暗示ではなかったかなあ~とおもいますが。
    • good
    • 0

即、実刑です。

控訴などしないほうがいいですよ。(絶対に助からないからです。)あと、交通刑務所は人が一杯で、一般の刑務所に行く確率が高いです。年齢が27歳位までだと、川越の(関東の場合)少年刑務所に一度入って、刑期が長い場合は(28歳になったら)成人の刑務所に移送されるそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/03/17 23:22

>実刑以外は、やっぱり難しいですかね?


猶予されている刑が実行されるだけです。
    • good
    • 2

ありません。


執行猶予期間中に罪を犯した場合は
執行猶予は取り消され刑が執行されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実刑以外は、やっぱり難しいですかね?

お礼日時:2018/03/17 23:03

>ダブル執行猶予の可能性


⇒ 有り得ません。
以上。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

罰金とかではなく、刑務所ですかね?

お礼日時:2018/03/17 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!