dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大切な人が4月中旬覚せい剤使用所持(常習性はありません)捕まり現在拘留中です。

逮捕時は前歴(強盗致傷実刑8年)があり出所してから1年2ヶ月でした。

と同時に私の妊娠が発覚し本人は大変喜び
軽はずみの行動からこの様な事になり逮捕時から今も反省一色です。
(泣く泣く中絶しましたがまだ本人には言えていません。。)

今私は6/15の公判後を目安に保釈申請を行うつもりです。

やはりこの場合は実刑の可能性の方が高いでしょうか?><

執行猶予がつく様何か私に出来る事はないでしょうか?><

詳しい方お願いします!!><

A 回答 (6件)

残念ながら実刑はまぬがれません。

前刑強盗致傷で8年だとのことですが、8年以上は長期刑務所での服役になったかと思います。未決通算などで若干負かったかも知れませんがその場合は一般刑務所です。長期刑務所と言うところは特殊な施設です。特に出所後1年2か月後の犯行となれば長期服役後にもかかわらず更生の余地なし、と判事に思われます。5年経過していれば準初犯として扱われ執行猶予の可能性も無きしもあらずですが質問の内容では厳しいようですが執行猶予は付きません。所持していた量などで刑期も変わりますが、恐らく二年~二年半の実刑になると思います。同じ覚せい剤を三回繰り返すと累犯として使用のみでも三年の実刑が下されますが、前刑とは罪名が違うのでそこまで行かずに済むと思います。あなたにできることですが情状証人として法廷に立ちその方の必要性を訴えること、帰りを待つ意思を伝え身元引受人になる事、本当はお子さんを中絶していなければ情状酌量の材料になったのですがこればかりは諸事情があると思いますので。
保釈ですが、保釈に強い検事あがりや判事上がりの弁護士を選任すること。私選弁護士でなければいけません。国選でも共産党系ではよい弁護士がいますが私選の弁護士で地域により必ず一人や二人はいますので探してみてはいかがでしょうか。一般人にはなかなか分かりづらいですが彼氏の友人などを当たってみると案外ご存知の方がおられると思います。後、覚せい剤事件に強い弁護士もいますのでご念頭においてお探し下さい。第一回公判が終われば保釈の可能性はありますが、調べの状況によります。完全黙秘ならまず無理だと思いますが、警察や検事の納得のいく調書を巻いているのなら300万までで大丈夫だと思います。これも弁護士次第ですが安ければ200万を切るかも知れません。地域にもよりますが。本当は保釈せず早く務めに行き早く帰るようにするのが一番ですが事情も御有りと思いますので参考になればと思います。
とにかくあなたにできることは、彼の帰りを待つ意思を強調することと、情に訴えること。工作するようですが彼のことを思うならやってあげて下さい。弁護士は腰の重いなかなか動かない弁護士もいますので弁護士の尻を叩くことも大切です。そして服役すれば必ず月に一度は面会に行ってあげて下さい。それだけで中の者は前向きに務めることができます。頑張って!

この回答への補足

詳しいアドバイスありがとうございます!><

前刑は実刑6年の誤りでした。。(差ほど変わりませんね。。)
所持量は0.22との事でした。。
取り調べの方は全て終わったと担当の刑事から聞きました。

国選弁護士がすでについていますがひとまず私が情状証人に立つ事になりましたので思いをさらけ出してきます!

保釈は現段階でやはり却下されました。
公判後をまた待ちますがあまり期待しない様にします。。

人間として最低な事を彼は犯しました。
けれど人間として最高な部分もあります。

「待つ」
全てを考えての答えなのでとにかく前向きに待ちます!

ありがとうございます><

補足日時:2009/05/31 21:48
    • good
    • 3
この回答へのお礼

書く所を間違えました。。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/31 22:17

前刑から10年以内の犯行だから、累犯かちょうされるから法律的に執行猶予はつけられません。

今までの経験からすると、懲役1年6月に未決拘留日数が加算されるくらいだと思います。頑張って彼を支えてやって下さい。

この回答への補足

本日求刑2年6ヶ月と宣告されました。
この数字の場合2年くらいでしょうか?

補足日時:2009/06/15 20:43
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な刑期まで予想でもありがとうございます!

皆さんの回答渇も入れながらすごく有難いです><

最初で最後、信じて支えていきます!

お礼日時:2009/05/26 19:45

励ましの内容でなくて申し訳ないのですが…



なぜ執行猶予にしたいのですか?
その人を愛しているからですか?

出所して1年2か月ですよ…あなたもあなたの子もその人の犯罪を止めることはできなかった。

もし子供が生まれてたら?
間違って白い粉を舐めてしまってたら?

洒落にならんですよ。
彼氏さんは自分のやったことについて深く知る必要があります。そしてあなたも。

彼氏さんを愛してるのでしょう。しっかり支えてあげてください。
そして、彼氏さんにとって執行猶予が最善なのか冷静に考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出所後の付き合いで散々くだらない事はやめてと言い続けましたが
やっぱり私の努力不足もありますね。。

渇を入れてくれて逆に現実と向き合えました。

これを最後に頑張って支えていこうと思います!

ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/26 19:39

腕のいい弁護士を頼みなさい。



初犯にはなりませんから、最悪禁固刑ですが、弁護士が辣腕であれば、執行猶予5年くらいで何とか・・・・・

保釈金は500万は覚悟しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり初犯扱いにはならないんですよね。。

ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/26 19:35

残念ながら実刑でしょう。



質問者様に出来る事は何もありません。

気を悪くされるかと思いますが、強盗で8年服役して、
出所後すぐ覚せい剤に手を出す人間を「執行猶予」出来るわけがない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね。。

現実と向き合います。

ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/26 19:33

前に懲役・禁固の刑を受けたことがある場合、刑の執行終了から5年を経過していない場合は、法律上、執行猶予をつけることができません。



残念な回答になりますが、出所してから1年2か月ということですから、どんなに裁判官が被告人に同情したとしても、執行猶予をつけることが許されないのです。

そして、実刑確実ですから、保釈も困難でしょう。

覚せい剤使用所持については、同種前科がなけえば、刑期自体はそれほど長くならないと思います。少しでも刑期が短くなるように、弁護人とも相談してがんばってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

知識が身に付きました。

頑張って待ちます!!

お礼日時:2009/05/26 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!