dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年前覚せい剤使用で懲役二年執行猶予三年の判決を受 現在執行猶予中でしたが一昨日未明 酒気帯追突事故で現行犯逮捕されました、罰金刑でしょうか?是非教えて下さい。禁固刑以上とか専門用語 あまり解りませんので 率直な見解教えて下さい!

A 回答 (3件)

執行猶予中・仮釈放中の赤キップの交通違反は、ほぼ実刑です。


ただの事故ではなく酒気帯び運転ですから、情状酌量の余地は無いと
思われます。実刑は覚悟なさったほうがよろしいでしょう。

検察が裁判所に執行猶予取消請求をし、この請求を裁判所が受理して
執行猶予取消処分が確定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!じゃあ執行猶予の二年と今回ので約三年くらいですね?

お礼日時:2011/06/19 11:40

ANo.2です。



酒気帯び運転の罰則は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金。
今回は飲酒検問でなく、事故を起こして酒気帯び運転がわかったという
ことになりますから、より厳重に罰せられることになります。

>執行猶予の二年と今回ので約三年くらいですね?

運が良ければそれで済みますが、最大では合計5年にもなり得ます。
執行猶予付き判決を受けてから、まだ1年ですから、それなりの覚悟は
必要だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!覚悟して 判決待ちます。もうそのまま刑務所ですかね?

お礼日時:2011/06/19 12:39

人身事故であれば、最低罰金 状況によっては実刑もあるでしょう



執行猶予を取り消され収監される可能性もかなりあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!追突された被害者側とは示談してます
怪我も無く 一週間くらいの打撲みたいでした もうこのまま帰れないんですかねえ?

お礼日時:2011/06/19 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!