
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
金魚を中心に観賞魚の飼育をしており、対策について回答をします。
この条件ではアルジー(モ)が枯れるのは硫黄が影響しており、モス(コケ)以外は酸化した硫酸塩には耐えれません。水を交換するタイミングは金魚、錦鯉の場合はこのタイミングで構いませんが、グッピィー等の熱帯魚、アカヒレ等の温帯魚の場合はサイクルが早過ぎます。
餌は何を与えているかで指導は変わり、燐酸、硼酸を含む色揚げの餌、浄化を勧める細菌(イースト菌、納豆菌)を含む餌では指導の内容が異なります。色揚の餌はアルジー以外のボヘミアン(浮草)を含めた水草を枯らし、硫酸塩を作り出す事から与える量を間違えると生体まで殺します。浄化菌を含む餌は与え過ぎるとバクテリアを殺しますし、この連鎖の結果に起きるのがアンモニア等に因る中毒です。
一度phを測定して条件を確認する必要があり、水替えの回数を増やしてもこれが解らないと意味がありませんし、直ぐに酸、アルカリの何れかの方向に戻ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
小赤を姉金に育てるにはどれく...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
大きくならない金魚が欲しいです。
-
さっき取ってきたナマズは釣っ...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
金魚の糞が不思議な形をしてい...
-
和金の絶食
-
金魚やメダカって暇じゃないで...
-
サワガニが酸欠?
-
家で飼っている魚がお腹から血...
-
金魚を運ぶ方法
-
カルキ抜きした水に関して質問...
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
ずっと金魚がポンプのブクブク...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
ランチュウが白くなりました!
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
ドジョウが痩せてしまいました・・
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
金魚 空気を食べる
-
金魚やメダカって暇じゃないで...
-
金魚の水が赤くて困っています
-
金魚の脱腸?
-
パルマスが大磯を飲み込んだみ...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
知り合いが金魚にエビオス錠を...
-
金魚の留守番フードって、ただ...
-
金魚の目が透明?
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
鯉のエサについて質問します。...
-
金魚の赤い模様が薄くなってき...
-
金魚 餌をあげなさ過ぎると?
おすすめ情報
実は以前、照明はもっと弱いものを使用してました。
その弱いものを使用すると、茶色くか細い水草になり枯れました。
なのでもう少しワットがあるものを購入したところ、今回のように白化してしまいました。
先ほど水草を確認したら脇から新芽(これは緑色)が出てました。
使用している餌はオトヒメで、少量を毎日あげてます。